約1ヶ月以上かけて取り組んできたプリントをまとめて返却しはじめました。
学研教室では100点になるまで自分で間違いを直していくため、1回ですんなり終わることはほぼありません。段階的にサポートはしますが、まずは自分で間違いに気づいてくれるよう声かけしていきます。なかなか正解に辿り着けない中で、学習を繰り返すのは大人にとっても結構大変な作業です。小学生のみんなが取り組むのは大変なのはよくわかります。
でもみんなよく頑張りましたね‼︎
自分のプリントの量を見て「こんなにやったの?」とか「なんだかスッキリした気分!」なんて声がきこえてきました。
暑い日も雨の日も、学校で嫌なことがあった日も、友達と遊びに行きたい日も、決まった曜日に教室に来て頑張った成果なんですよ。
まだこの気持ちがなんなのかはっきりわかっていない人がほとんどです。こんなに頑張れたことに自信を持っていいんです!おうちの人にいっぱい自慢してねと言ってあります。お子さんの頑張りを思い切りほめてあげてください。もっともっと、勉強だけでなく、困難と戦っていける人になると思います!
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都大田区仲六郷2-28-18雑色商店街コミュニティセンター3階
アクセス
雑色駅より徒歩2分
- 最寄駅
- 雑色駅 から100m (徒歩2分)
- バス停
- 雑色駅通りから10m (徒歩1分)