当院の新型コロナウイルス対策
①入り口(外)→手指用アルコール消毒設置(スタンド足踏み式)
②マスク着用→スタッフはお客様毎に交換(施術前後の手洗い、うがい、消毒の徹底)
③検温(非接触型体温計)(パルスオキシメーターの準備あり)
④ヒアリング用テーブルにパーテーション設置(テーブル上に手指消毒用アルコール設置)
⑤施術用シーツ、枕カバー、フェイスシート→お客様毎に交換
⑥施術用ベッド、テーブル、椅子、スリッパ、手摺、トイレ、更衣室等→お客様毎に消毒の徹底
⑦お客様毎に換気
⑧空気清浄機の常時稼働
⑨お客様同士の接触を防ぐため余裕を持った予約時間の設定
※ 院としてできる限りの感染対策を行っておりますが、何かご不明な点等、不安なことがありましたらお気軽にお問い合せ下さい
中国固有の手技療法・推拿20年&リハビリマッサージ15年の実績!長年の経験と実績に基づく確かな技術で全面サポート◆送迎&出張可能!
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■
超高齢化社会必須の介護予防!
推拿による施術と介護予防指導で健康生活を応援
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■
【有薗整体院】は、
山梨県富士吉田市にて2002年3月1日に開院し、
おかげさまで20周年を迎えます。
ご来院いただきました
皆様のお支えがあったからこそと、
深く感謝しております。
これからも一人でも多くの皆様が
笑顔で毎日を過ごしていただけますように、
精一杯お手伝いさせていただきたいと思っております。
現状に満足することなく、日々精進してまいります。
これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
当院では、心体に発生している問題に対し
丁寧に確認し、原因および施術内容を説明します。
皆様のさまざまな悩みが少しでも軽くなり
“元気と笑顔が取り戻せるように
お手伝いができる整体院”であることを
常に心がけております。
心体のお悩みはお気軽にお問い合わせください。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
▼整体施術について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当院の整体施術は、
施術前に「四つのチェック」を行い
現在の身体の状態を丁寧に正確に判断し、
施術の内容を決定し分かりやすく説明します。
チェックの項目は
「よくみる」、「よく聞く」、
「カウンセリング」、「触る」で構成されています。
●「よくみる」
視覚による情報収集
(動作、歩き方、顔色、皮膚、爪、
頭髪、くちびる、舌等)
●「よく聞く」
聴覚と臭覚による情報収集
(発語、応答、咳、呼吸音、腸の蠕動音等)
●「カウンセリング」
生きた言葉を引き出し、状態を正確に収集
●「触る」
体に直接触れ情報収集(脈の検査、腹部の検査等)
施術は「推拿(すいな)」により行います。
身体の面(神経領帯)、線(経絡)、点(ツボ)に
手技を運用して進行操作します。
気血の通路である経絡(けいらく)の流れを調節し、
各機能の改善を促していきます。
自然治癒力を促進させ、体内の働きの改善を図ります。
体内の働きを促進していき、体質改善を目的とした
「心と身体にやさしい」整体です。
(ボキボキやらずに痛きもち良い)
~こんな症状におすすめ~
・手指、手首、肘の不調
・肩、首の不調
・腰、背中、股関節の不調
・膝、足の不調
・頭重感、睡眠のお悩み、耳のトラブル、
ふらつき、冷え性、腹部の不調、
目の疲れ、全身疲労、その他
▼介護予防指導について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
推拿(すいな)を施しながら介護予防を目的とした
「筋力訓練指導」「ストレッチング指導」
「転倒予防指導」「栄養ケア指導」
「口腔ケア指導」等を行います。
これからの超高齢化社会、
地域を支えていくのはシニアの皆様の元気力です。
街の健康パートナーとして、
歳をとっても誰かの世話にならないような
身体づくりのお手伝いをしていきます。
高齢になり外出が億劫になっている方に必要なのは
身体への自信です。
まずは身体への自信を取り戻して、
明るい毎日を過ごしてほしいと思っています。
すでに身体が不自由になっている方への推拿施術も
衰弱の軽減に効果的です。
ご家族皆さまの身体の現状維持のために
「定期的な整体生活」をはじめませんか。
▼推拿(すいな)について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
推拿は、3000年以上の歴史を誇る
中国固有の手技療法です。
唐の時代(581~917)に
朝鮮や日本にその技術が伝わるなど、
時代の流れと共に世界各地に広まり、
あらゆる手技療法の源流となったと言われています。
また推拿は、中国医学の施術法の中でも
極めて重要な位置を占めており、
昔から中医薬、鍼灸と並ぶ三大施術法の一つとして
位置づけられています。
推拿は、中国の上海の施術院等で
実際に施術として行われている
歴史のある伝統的な施術です。
器具を一切使わずソフトな手技療法で
様々な症例に優れた効果をもたらした事例もあります。
現在中国では、主要都市に中医学院
(中国医学専門の医大)があり、
そのすべてに推拿科が設けられています。
推拿は、むやみに骨をボキボキ鳴らし
体に負担をかけるような危険な施術ではありません。
施術効果の高さが期待でき、
副作用もなく極めて安全性が高いです。
一人一人の症状に合わせて
力に強弱のアクセントをつけ、
経穴(ツボ)、経絡(気血のながれる道)に
手技を加え不快感を与えず、
とても気持ちの良い手技療法です。
営業時間
- ※受付時間 8:00~20:00(完全予約制)
- ※不定休
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
メニュー
カタログ
イチオシ
-
長年の経験と実績に基づく確かな技術でサポート!
-
コミュニケーションは綿密に!患者様の想いも重視
-
会員特典満載!お得な割引&出張施術対応&予約優先当院では、会員様限定のサービスを
導入しております。
会員の方は2回目の施術から割引が適用されます!
推拿は1回あたり<1,000円~2,500円引き>。
介護予防指導も最大<1,500円引き>になるため、
定期的にメンテナンスされる方にオススメです!
ご自宅までの送迎や出張施術も行っております。
なお、対象地域にお住まいのお客様の会員様は
基本費用<無料>でお伺いいたします。
<対象地域>
・富士吉田市 ・富士河口湖町
・西桂町 ・忍野村 ・山中湖村
ご予約時にはお身体の状態も確認し、
施術が必要かどうかも判断いたします。
また、出張施術が受けられるだけでなく、
予約時に優先してご案内が可能です。
入会金は1,000円、更新料はございません。
皆様の健康な生活のためにぜひご活用ください!
スタッフ
口コミ
- 投稿日
- 2021/08/03
昔、東京で中国のマッサージの方にしていただいたことがあります。
全然痛いやり方でなく効果を感じました。
ご縁あって有薗先生と出会いました。
ハードな庭仕事の生活をしておりますが、的確な施術をしていただけるので安心して暮らしております。
部屋に入る時から帰るまでの姿も観察して、心を見つめる診断に全幅の信頼を寄せております。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 返信日
- 2021/08/03
たいへんお褒めの言葉を頂き、心より感謝いたします。
2005年に不思議な御縁でお会いしてから、毎週通って頂いております。
施術をさせて頂きながら、様々なお話、前に進むためのアドバイス等、人生勉強をさせて頂いております。これからも健康管理のお手伝いをさせて頂ければと思っております。
今後共、ご指導をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
- 投稿日
- 2021/07/29
先生とはたまたま同年輩、地元の共通の知人もいて、術中は様々な話題で話ができ、癒される時間です。
同じ敷地にご子息夫妻も整体院を開業、私の知人を紹介しています。
- 返信日
- 2021/07/29
長い間、定期的に通って頂きありがとうございます。
身体の状態に対し、常に前向きに取り組む姿に私自身がエネルギーを頂いております。
人生経験豊富なお母様からも様々なお話をお聞かせいただき、考え方の糧になっております。
これからも、お身体のメンテナンスのお手伝いが少しでもできればと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 投稿日
- 2021/07/18
- 予算
- 4,000円
心筋梗塞を発症して生死の境をさ迷ったことをきっかけに有薗さん体のメンテナンスをしてもらって6年目となりました。
有薗さんの施術の特徴は腰痛や肩こりなど表面的な痛みの奥にある真の原因をきめ細かい聞き取りやそれまでの持病とその経緯などを踏まえて行ってくれることです。
また、有薗さん自身も第一線でサラリーマンを長く勤めていて、会社勤めの悩みや葛藤など自分のことの様に共感してくれます。僕の精神的なメンテナンスも同時にしてもらっている感じです。
今では座り仕事で背中が詰まったり、会社でのフラストレーションが溜まると、あと何日で有薗さんに行けるから頑張れろうっていうモチベーションになっています。
- 返信日
- 2021/07/18
初めてお会いしてから6年ですね。実に不思議な御縁を感じております。
家庭、仕事、地域貢献、趣味等、すべてに手を抜かず全力で取り組まれます。
何でもできてしまいますので、皆から頼られますが、気が付くとだいぶお疲れのことが多いと思います。これからも、お心体のメンテナンスのお手伝いができればと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
クーポン
-
「HP・エキテンをみた」と初回時に伝えた場合
☆★《1,000円》引き★☆- 利用条件
- ※1回のみ有効です。
- 有効期限日
- 2022/12/31
店舗情報詳細
店舗名 | 有薗整体院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 | 山梨県富士吉田市ときわ台2丁目7−12 |
アクセス |
富士山駅前を富士急ハイランド駅方面に直進し、ブックオフ手前の大松橋を川沿いに右折、すぐ左上『ときわ台接骨院』敷地内の右側の平屋 最寄駅 バス停
|
出張・宅配対応エリア |
出張、送迎対応エリア 富士吉田市、富士河口湖町、西桂町 忍野村、山中湖村等 (会員限定、その他応相談) |
電話 |
電話で予約・お問い合わせ
0555-24-3713
本日の営業時間:
お問い合わせの際は「エキテンを見た」とお伝えください。 |
URL |
|
駐車場 |
あり(無料)
|
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
座席 | 完全個別対応 |
メニュー | |
特徴 | 2年前に新築ニューオープンした当院は、清潔感のあるアットホームな空間です。当院は完全予約制を採用しております。個別対応にて施術しております。 |
肩こり | 肩こりは頭痛や眼精疲労など、様々な症状を伴うことから、健康のバロメーターといわれています。 |
腰痛 | 一般に、腰痛は姿勢のくずれからくることが多く、姿勢のくずれは首のつけ根、肩に負担をかけます。特に腰は上半身を支えなければならないので、より多くの負担がかかります。 |
頭の不調 | 精神的緊張や過労などによる頭痛、自律神経の不具合や血行不良などによる頭痛、更年期に伴う頭痛等様々な特徴があります。 |
身体がだるい | いつも身体がだるく、疲労感が抜けない場合は、神経の疲れや、内臓の病気からきていることもあるので注意が必要です。 |