口コミ

256

絶叫系ならここ!

5.00
投稿日

何度か行きましたが、ここのアトラクションは本当に凄い!恐らく日本一の絶叫系が勢揃いしてます!
個人的にはフジヤマが一番好きですね!
あの登っていく緊張感まだ乗ってない人は是非乗ってもらいたいです!
かなり恐いですけど…。

0

絶叫系が好きなので

5.00
投稿日

絶叫系が大好きなのでここは外せませんね

他のところの絶叫系も好きですがここの絶叫系は
なんか一味違う感じがしています

同じ絶叫系が好きな仲間としか行きにくいですが、
他の乗り物でも十分楽しめるのですがやっぱり絶叫系を楽しんでほしいですね

0
ゲスト
ゲスト さん

かなり楽しめる

4.50
投稿日

大学生時代に10人くらいで行って絶叫系全般は全て乗ってすごく楽しみました!
ストレス発散にもなるし、あんなに叫んで楽しんだのもいい思い出です!
都心から車で行きましたが、ドライブがてら富士山を見てたらいつの間にか着いたのであまり遠く感じませんでした!

0

アトラクションすごい!

5.00
投稿日

アトラクションの絶叫好きな方にはたまらないです。
高飛車、ええじゃないか、FUJIYAMA、どどんぱと何回乗っても怖い!笑
バスツアーなども安くあり日帰りでも泊まりでもいいと思います(^ ^)
ストレス発散にぜひおすすめ!

0

絶叫好きにおすすめ

4.00
投稿日

富士急ハイランドといえば絶叫マシーン!いろいろな種類の乗り物が揃っていて、絶叫好きにはたまらないと思います。コースター系のものだけではなく、お化け屋敷もかなり絶叫できると思います。友達とわいわい騒ぐにはぴったりの遊園地です!

0

絶叫の連続

5.00
投稿日

友人たちと行ってきました。都心から車で二時間ほどで行けるのでアクセスもいいです。
やっぱりお目当ては、夏ということもあってお化け屋敷です。ギネス認定されているほどのスケールで終始絶叫しまくりでした(笑)

0

絶叫系

4.00
投稿日

絶叫系が好きな人には
めっちゃおすすめです!

富士急といえば…
高飛車、ええじゃないか、
どどんぱ、FUJIYAMA などなど
どのアトラクションも最高です!

めっちゃ叫べて
ストレス発散にもなります。

めっちゃ叫びたいー!
って時は富士急、おすすめです!

0

最高〜

5.00
投稿日
予算
¥8,000

絶叫マシーン好きにはたまらないです。
朝早い時間に行って、並ばずに乗れるチケットを1000円で買っておくと、時間に余裕がとれていいです。
なんといっても、富士急と言えば、ドトンパ、ええんじゃないか、フジヤマ、叫び過ぎて声がかれそう。ストレス発散に最高😃⤴⤴

0

絶叫

4.00
投稿日
予算
¥10,000

車ですぐに行ける!絶叫と言ったらココ!
やっぱり絶叫したかったら富士急に行きますよね。すべての乗り物で普段じゃ味わえない動き、スピードからの感覚である意味夢の国ww何度行っても飽きない。むしろやみつきになって何度でも行きたくなります!

0

一番すきな遊園地

5.00
投稿日

絶叫系とホラーが苦手の人には厳しいですが、大好きな人にはたまらないです。
土日の夜のフジヤマは夜景が綺麗で別格ですね。
エヴァ好きな人といくとまた面白いです。
エヴァのマッピング5回くらい連続で見れますね。

0

戦慄迷宮

4.00
投稿日

昔一度行っただけですが戦慄迷宮出来て行きたい!と嫌がる友達連れて行きました!
広い建物の中、ちょっと照明が暗いので鳥目な私には楽しむより先に足元ばっか気になりました…。
でもスタッフさんの迫力などとても楽しめて叫ぶ友達の横で大笑いです(笑)
今度はもっとじっくり見て歩きたいです!

0

富士急ハイランド

5.00
投稿日

様々なジェットコースターがある遊園地です。どどんぱは長蛇の列が出来上がっていて、私も並んで乗ってみましたが、加速の速さは半端ありません。あやうく首を痛めるかと思うほどの衝撃。あれだけの加速は、それまで体験したことが無かったので、終わった後もドキドキしていましたが、楽しかったです。

1

スリルある 大人も楽しめる

4.00
投稿日
予算
¥5,000

どどんぱや、富士急などスリルがあるジェットコースターばかりで、大人も悲鳴をあげます。沢山スリルなジェットコースターがあるので、ジェットコースター好きには堪らなく楽しいです。お化け屋敷に入る前に病院のDVDを見るのですが、もうそれだけで寒気がしました。実際お化け屋敷がすごく怖くて、私は入り口でもう泣いて途中退室しました。最後まで行ける人本当すごいです。人だと思っていても、動きが早いし沢山おばけがくるので無理です。怖くて歩けません。お化け屋敷好きには堪らないと思います。お土産はキティの、どどんぱTシャツを買いました。夏でしたが、涼しくて、夜は寒いくらいでした。

0
オクスレードチェンバレン
オクスレードチェンバレン さん

絶叫

5.00
投稿日

絶叫マシンがたくさん揃っている遊園地です。

高飛車やドドンパなどのコースター系の絶叫マシンは最高です。
また一見普通そうな乗り物も、ちょっと驚かせる仕掛けがあったりします。

そして最強…いや最恐は戦慄迷宮!
いわゆるお化け屋敷なんですが、とにかく長い、そして恐い!
中に入ってから、完走して出るまで一時間弱。途中、あまりの恐さにリタイア出来るポイントが何ヵ所かあります。
あまりの恐さの原因は、人間が脅かしているから。
それも、かなりのクオリティーの演者が、来場者にあわせて脅かしてきます。
視覚効果を巧みに使っているので、中では速く動くのは難しいので、女性は恐くて動けなくなってリタイアする方もよくいます。

1

絶叫

5.00
投稿日
予算
¥4,000

絶叫したい人にはオススメの場所です。
乗り物も豊富でスピード系の乗り物がとっても充実してます。怖い系もとっても雰囲気の有る建物で
全然終わらないので、タップリと怖い体験ができます。スケートも出来て一日タップリヘロヘロになるまで遊べます。

0

絶叫マシン日本一!

4.50
投稿日

なんといっても日本が誇る名機”フジヤマ”に乗るだけでも一度は足を運ぶべきでしょう。
ナガシマスパーランドのスチールドラゴンもすばらしいですが、個人的にはコチラが上かなと思います。さすがに土日祝日は混みますが、平日に行けばかなりじっくり楽しめます。実は隣の富士急ハイランドホテルに泊まると、朝開園15分前くらいに先に入園させてくれます。(今現在は要確認)。注意点は定期的に乗り物のメンテナンスを行っているのでHPを確認してから行かないとがっかりしてしまいます。また気象条件で結構頻繁に運行中断になるので注意!

3
あずき
あずき さん

楽しい♪

4.50
投稿日

山梨県富士山の麓にある遊園地です。
ここは、絶叫系のアトラクションがテーマなので
数多くの絶叫系アトラクションがあります

大人気のフジヤマ・戦慄迷宮などの絶叫系の乗り物が盛りだくさんなので子供から大人まで楽しめます

おばけ屋敷は、凄く怖かったし、クオリティが高いのにびっくりびっくり。おばけ屋敷苦手は人は避けたほうがいいかも…T_T

0

絶叫好きにオススメ

5.00
投稿日

絶叫好きな友達と行きました。
私は絶叫系が全くダメな人間です。
フリーパスではなく、入場券を購入しました。

園内に入ってからは悲鳴ばかり聞こえます。
速い、高い、大きい乗り物ばかりです。
お化け屋敷は未だに日本一なのでしょうか?
本物の病院を使ったと聞いたことがあります。
これなら!と可能性があった私も、建物を目の前にすると足が前に出ませんでした。

絶叫系の乗り物の他に、小さい子向けの乗り物やブースがあります、
家族で楽しめる。というよりはアトラクション好きな友達と楽しめるテーマパークだと思います♪

0

最高!!!

5.00
投稿日
予算
¥10,000

絶叫マシンで有名な富士急に
友達と4人で遊びに行きました(^O^)

当日は天候があまり良くなくて、朝は霧もかかっていました。
一旦駐車場に入って少し悩んで、
「絶叫マシンが止まってたら嫌だからやめようか。」と一度富士急を出ました。
駐車場料金1000円が無駄になってしまいました笑

後悔を残しつつ、ドライブを楽しんでいたら、霧が晴れたので
「やっぱりいこう!」と。笑

絶対系の嫌いな友達を引き連れて
いざ、念願の富士急!!!!!!!!

一番印象に残った乗り物は、
ずっと乗りたかった「ええじゃないか」
2時間くらい並んだかな〜

いざ、私たちの搭乗の出番!
と思ったら、安全確認でしばらく停止…
余計恐怖が増す…

やっと安全確認がおわり、今度こそ搭乗!!
通常初めの山を登る時って、前を向いた状態で登ると思いますが、
ええじゃないかは仰向けで空を見ながら、頭から登ります。

どこまで登れば頂点なのかわからず、恐怖も最高潮!!!!!

…そのあとは覚えていません…

0

絶叫系がよかった!!

4.50
投稿日

彼女と行きました!噂では聞いていましたが、なかなかの迫力でした!
コンタクトが乗り物に乗るたびに乾く乾く(笑)

お化け屋敷も楽しかったです!!

いろいろ乗りましたが、また行きたいと思います!!

お客さんみんなのテンション高くて、面白かったです。

オススメだよ。

1

概要

住所

山梨県富士吉田市新西原5丁目6-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 富士急ハイランドから110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET