口コミ

256

やっぱりこわい…

5.00
投稿日

友人も旅行で行きました。

私はジェットコースターが苦手なのですが
友人が大好きで、一緒に乗りました。

本当すごい怖かったです…
さすが日本一のジェットコースターでした。

友人は2回も乗ってましたが
私は1回でギブアップでした。

0

絶叫

3.00
投稿日

富士急ハイランドは昔からあるテーマパークで、学生などの団体が遠足で利用したりする所でもあります。
車で家族で行くのも良いですし、大人数で大型バスで訪れる人も多いです。
絶叫系のアトラクションが好きな人にとってはとても楽しい所だと思います。

0

楽しい♪

5.00
投稿日

1964年開園と長く営業している有名な富士急ハイランドです。子供の頃からよく遊びに行ってました。アトラクションが充実していて、ド・ドドンパやFUJIYAMAはスリルがあって面白いです!世界最大級のお化け屋敷と言われている絶凶・戦慄迷宮 ~収容病棟篇~は怖かったです(汗) 冬はスケートもあり楽しめるところです。

2

誕生日にトーマスランドへ

5.00
投稿日

トーマスランドでは予約をすると、誕生日特典を受けられます。
アトラクションに乗る度に、係員さんがお誕生日おめでとう!と声をかけてくれました。
アトラクションが動き出す前にも、「今日は特別なゲストが来てくれています。◯列目に座ってる◯◯君、手を挙げてください!◯◯君はお誕生日です!みんなでおめでとうコールをしましょう!」のように紹介が始まり、びっくり。

11月に平日利用しましたが、そんなに混んでいませんでした。アトラクションも並ばずに乗れました。ただ点検日とのことで、乗れないアトラクションがトーマスランド内だけでも4つあったのが残念です。

16

久しぶりに行きました!

5.00
投稿日

先日10年ぶりくらいに行きました。
キャラクターとコラボしていたりアトラクションに乗る際に顔認証システムを導入していたりといろいろと変わっていて驚きました。

FUJIYAMAや高飛車などの絶叫系には全て乗れて満足なのですが歳をとったせいか昔より乗った後の疲労感が増していました。。
冬場はすごく寒いので防寒対策をして行ってください。

2

絶叫マシンが好きな人にはぜひ

5.00
投稿日

大きくて迫力・スリルがある絶叫マシンがたくさんあります。アニメやキャラクターとのコラボアトラクションなどもあり、大人から子供まで楽しめる場所です。夏には花火も上がります。土日などは大混雑してしまうので、できれば平日などを狙って訪れることをお勧めします。

4

絶叫!!!

4.50
投稿日

中学校の卒業遠足で行きました!
絶叫系ばっかりで、絶叫好きのわたしには最高でした!

平日に行ったのもあり、
そんなに混んでなくたくさん乗ることができました!
富士急で中学の友達と最高の思い出を作ることができました!

5

行ってきました!

5.00
投稿日

行ってきました富士急ハイランド!
ほんとに叫びまくりの1日でした!

ジェットコースター、お化け屋敷どっちもかなり叫びました。
声が枯れるぐらいでした。
でもすごく楽しいんです!
言葉では言い表せないぐらい楽しかったです!

また叫びに行きます!

3

ジェットコースターに乗りました

4.00
投稿日

高校の時の修学旅行で行きました。
待ち時間もほとんどなく当時世界最長と言われた
ジェットコースターに乗りました。
コースが長いだけあって最初の急降下のスタート地点の
高さの高いことに驚きです。
20mぐらいは、あったのではないでしょうか。
スピードは、ありましたがそれほど怖いとは、思いませんでしたが、
急カーブで振り飛ばされて鉄骨にあたるのではないかと
ヒヤヒヤしました。
それとは、別に2回上下にループして回転する
ジェットコースターもありましたが、気分が悪くなりそうなので
乗るのは、やめました。
観覧車も高度がなかなか高くまで上がって面白かったです。
友達と乗りましたが、一人だとさすがに不安になると思います。

2

楽しい!!

4.00
投稿日

アトラクションが充実していてとても楽しいところです。
絶叫系がたくさんあり、フジヤマは特に迫力があります。
お化け屋敷もスリルがあり面白かったです。
1日じゃ足りないくらいいろいろなことを楽しむことができます。

0

楽しすぎ!

5.00
投稿日

今回で5度目くらいです!
何回行っても毎回楽しすぎる場所です。

初めてお化け屋敷に入りました。
お化け屋敷は苦手なので友達の後ろにくっついてあまり周りを見れなかったですが(笑)友達はすごく満足してました。
でてくるのに30分以上かかりました!
もいお化け屋敷はいいかな…(笑)(^_^;)

帰りにはほうとうを食べて帰るのが決まりです!

1

周りも自然が多い

4.50
投稿日

連休があれば、富士急に行ったりします。
周りも自然が多く近くの温泉があるとこに泊まったりと満喫してます。
ただ、割と寒いので、夏以外で行くときは、ヒートテックを着用していきます。笑
次は4月のゴールデンウィーク前の混まない時期に行きたいです。

0
yukko
yukko さん

お化け屋敷

5.00
投稿日

富士急ハイランドには、何度か行ってますが、いつも連れの方が怖くて入れなかったり、運休だったり、お化け屋敷に入れてませんでした。
が、この前行った時にやっと行けました。
なかなかスリル満点で、30分~40分ぐらいかかりました。
乗り物も多く楽しいので、年1くらいでいきまーす!

0

気分最高

4.50
投稿日

初めて行きましたが、凄くストレス発散になりました。
FUJIYAMA、高飛車、鉄骨番長に乗りましたが最高に楽しかったです!!
とくに鉄骨番長は、空中ブランコで風があってすごく気持ちよくて最高でした!!
また行きます。

0

ストレス発散に

5.00
投稿日

何度かいっていますが、アトラクションがどれも乗りごたえのあるものばかりです。ドキドキハラハラが止まらず、、ストレス発散になります。鉄骨番長を一人で乗りましたがこんなにドキドキした空中ブランコは初めてでした。ええじゃないかは、足がこれもまた宙ぶらりんの状態で回転したり左右に降られたりと写真もとられていて面白かったです。

0

楽しめる

5.00
投稿日

電車で行くなら、富士急行線の富士急ハイランド駅で降りると目の前です。今は入園料が無料になったので、とりあえず入って富士急ならではのお土産も買えますし、乗りたい乗り物があったら都度利用料を払えば乗れるので、フリーパスを購入しなくても楽しめます!冬の平日は穴場!!全ての乗り物が待ち時間30分くらいなので全部制覇できちゃいますよ!!

0

面白かったです

5.00
投稿日

友人たちと行きましたが、とても面白い遊園地でした。戦隊ヒーローが遊園地内を歩いているのですがベンチに座って休憩ばかりしていてその抜け感がなんとも言えず笑いを誘います。アトラクションはスリルのあるものばかりでした。

4

大好き

5.00
投稿日

絶叫マシン大好きでここには数多くの世界一、日本一がありとても魅力的で、新しい乗り物増えたら必ずいきます。増えなくても年2〜3回はいきます。それだけ面白いんです。イチオシはええじゃないかですね。本体、座席周りどうなってるかわからないのがまたいい。是非一度

0

最高に楽しい!

5.00
投稿日

絶叫マシーンが好きな人はみんな好きだと思います!
ええじゃないかやFUJIYAMAなど、本当に大声で叫んでばっかりでした!凄く楽しくストレス発散できました!
最近入園無料になったので、乗らない方でも気軽に園内には入れるので、安心だと思います。

0

最高!

5.00
投稿日

絶叫アトラクションが大好きなのですが地元にはあまりそういうのがなく、仕事のお盆休みを利用していってきました!!!
いろんな種類の絶叫アトラクションがあり大満足でした!!
ええじゃないかは、時間の都合で乗れなかったので次は必ずのりたいです!!

0

概要

住所

山梨県富士吉田市新西原5丁目6-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 富士急ハイランドから110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET