口コミ
意外と都内からアクセスが良いので高校生の頃から何度も行っています。絶叫系のレベルと種類の多さは他の遊園地と一線を画すものがあります。天気の良い日だったら富士山も見えてパワーをもらえます。
とてもスリリングなアトラクションが多数あって、絶叫好きにはたまらない遊園地。
迷宮は別料金だが、とってもこわい、まさに廃墟の病院。
ええじゃないかやFUJIYAMAなど他のジェットコースターも高さや速さ、回転数などが特徴で、乗り手には興奮と感動を与えてくれます。
さらに、富士山をバックに走ることができるジェットコースターもあり、絶景とスリルを同時に楽しむことができるのも魅力の一つ。
スケールが大きい絶叫アトラクションが揃う、とても人気のある遊園地です。昔から人気を集めていますが、定期的にアトラクションの内容も変更されているので、期間を空けて来訪すれば、違った楽しみ方を出来て良いと思います。
富士Qハイランドのアトラクションです!
絶叫系アトラクションやお化け屋敷でも有名ですが、このトンデミーナは個人的体験した中で1、2位を争うぐらい怖かったです!
景色なんて見てる余裕なくて、自分が飛んでいってしまうんじゃないかって思うくらい振り回されました!
ストレス解消にもってこいです!
富士急ハイランドの人気アトラクションです。
数ある絶叫系の中でもトップクラスのスリルを味わうことが出来ます!
いろんな角度に振り回されて訳がわからなくなりながらもスピード感や景色を楽しむことが出来ました!
何回か乗ると少し気持ちに余裕が出てきて、楽しみ方のバリエーションがででました!
富士急ハイランドにあるトンデミーナ。
いろいろな絶叫系アトラクションの中でも個人的に一番怖かったです!
富士山を見ている余裕もなくひたすら、高い、速い、回りまくるという、てんこ盛りなアトラクションでした!
たくさん叫んでストレス発散できました!
めちゃくちゃ怖かったです!
高い所でひたすら振り回されるアトラクションですが、シートが円形で外向きについているので常に景色が見えている状態です!
景色を見ている余裕はありませんでしたが。笑
叫びすぎて喉痛くなったので気をつけてください!

怖い
- 投稿日
富士急ハイランドのアトラクションの中でもかなりやばい部類です。回転、高い、などまさに絶叫。コロナ下で行けなくなってしまいましたが、やはりいまだにあの恐怖は忘れられないです。かなりオススメのアトラクション。
富士急ハイランド内にある、絶叫系アトラクションの一つです。円形に大勢の人で座って、振り回されるというアトラクションですが、本当に飛んでいっちゃいそうな感覚で、ものすごかったです。2022年の夏に、ハイランドに新しいコースターが登場するため、移転してまたスタートとのこと。
本当に楽しいです。
やっぱり富士急ハイランドの乗り物は
絶叫系がとても強く、絶叫系が好きな私にとっては
郁のがとても楽しみです。
地元ですが、月に一度は友達といってます。
その中でもこれは一押しなので
是非皆さんにも味わってほしい
山梨富士急ハイランドにあるトンデミーナです。
円盤がゆっくりと回転しながらアームが徐々に揺れはじめます。
高い! 速い! 回転して、まさに絶叫します!ぎゃー!
そして絶凶・戦慄迷宮はまさに恐怖そのもの!
手術室や遺体安置室など、、、とんでもない広さもあってこわすぎてブルブルします!
富士急ハイランド内にある絶叫系アトラクションの一つです。
ピザーラが提供をしており、アトラクションのボディにも大きくピザーラの文字がペイントされています。
円盤型の座席がぐるぐる回り、回り続けたまま、さらに軸も回るので、今自分がどこにいるかわからないような浮遊感を覚えました。
子供たちとギャーギャー叫びながらアトラクションを楽しみ、終わったときには爽快感を感じられました。余裕がある方は高い場所へ到達した際に富士山などの景色を楽しむことができるのでしょうが、自分にはそんな余裕はなく、しがみついて叫んでいるのが精いっぱいでした( ;∀;)
普段生活していると叫ぶことなんでありません。
ここにくれば、喉が痛くなるくらい叫ぶことができます。
絶叫系が好きであれば、楽しすぎる場所です。
朝から晩まで楽しむことができるので、行った日はくたくたになります。
今まで2回行ったことありますが、とても楽しくてよかったです!乗り物も叫んで喉が痛くなるくらい楽しませてもらったり暗くなってからの観覧車も素敵でした!また機会があれば行って今度はお化け屋敷にも挑戦したいです!
当方、絶叫大好きなので基本的に全てアトラクションは楽しかったです。
ただ、混むときはものすごく混む!
アトラクションはもちろん、お昼時のフードコートもめちゃくちゃ並びます。
そんな混雑を解消できる、絶叫優待券なるものが一人2000円で購入できるのですが、フジヤマやええじゃないかなど有名アトラクションに乗る際には購入をお勧めします。
あと、少し寒いです。夏でも軽く羽織れるものあるといいと思います。
言わずと知れた絶叫が多い関東圏の遊園地!
車でもとても行きやすい立地にあると思います!
ただ、私は一般道優先でスマホのナビを使って行ったらどう考えても裏口と思える場所に案内されましたw
隣接している温泉もとてもオススメですのでぜひ検討してみてください♪
フジヤマは勢いで乗ってしまえば後は何回でも乗れます!笑

富士急ハイランド。。。。。
- 投稿日
山梨県富士吉田市新西原五丁目にある、富士急ハイランド。。。。。
富士急ハイランド駅から徒歩で五分ちょっとで来れる距離だったナ-。。。。
ここは嫁と二人で旅行に来た際に来た富士急ハイランドだったナ-。。。。
ジェットコースターは日常のイヤなことや現実を忘れるだけ嫁と二人で楽しんだ所。。。
ジェットコースターもスリル満点で、かなり楽しくよかった所。。。。
今度は子どもが行きたいとテレビを見て話してるので連れて行きたいと考えてる所。。。
乗り物はスピードもあり楽しめるナ-。。。
おすすめ。。。
ジェットコースターが好きな私には、最高の場所でした!
何回も乗り、叫びまくり、ストレスが解消されました。
一緒に行った友人が最後の方、疲れていたので、乗りすぎも良くないかもしれません。
また、絶対行きたいと思います!
絶叫マシーンが好きな人はみんな好きだと思います!
ええじゃないかやFUJIYAMAなど、本当に大声で叫んでばっかりでした!凄く楽しくストレス発散できました!
最近入園無料になったので、乗らない方でも気軽に園内には入れるので、安心だと思います
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 富士急ハイランド駅 から620m (徒歩8分)
- バス停
- 富士急ハイランドから110m (徒歩2分)