店舗・施設の情報編集で最大3ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
逆子になる原因がはっきりしていない部分もありますが、
お腹や足元が冷えると赤ちゃんは頭を下へ置きたがらなくなります。
またストレスが原因で血流が悪くなり骨盤周囲が固くなってしまい
お腹の中で赤ちゃんが自由に動けなくなることなどが原因に起こる場合もあります。
当院ではそのような原因に対して
女性器に関係があり、血流を促すとされているツボにお灸を使い温めていきます。
心地良い温かさで身体も心もリラックス状態に・・・
気持ちもリラックス状態でいることがとても大事なので熱いお灸はいたしません!!
患者様1人ひとりに合った熱の強さで施術を行いますのでご安心ください☆
32週以降になると赤ちゃんのからだが大きくなり回転しにくくなる為、逆子が正常な位置に戻る確率もグンと下がってしまいます。
28週目以降で逆子がわかったときには一日でも早く施術を始めることをおすすめいたします!
☆産後の腰痛は放置すると大変です( ;∀;)
出産後は家事に育児に大忙しで自分の事は後回しになってしまいがちですよね・・・
放置しておくと症状が悪化し大変なことになります。
当院では予防も含めた産後の腰痛に対する施術も行っております。
お気軽にご相談ください(^-^)
国家資格者が親切・丁寧に、お身体の状態を把握した上でマッサージ致します。
・腰痛
・肩こり
・眼精疲労
・ストレス
・むくみ
・冷え性
・ダイエット
などなど様々なお悩みをお助け・お手伝いします。
ご遠慮なさらずに何なりとお申し付けください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。