暮らし・生活サービスその他
西唐津駅から7km
湊の大きな道から少し中へ入ったところにある神社です。厄除けの灰ふり祭りが有名で、地元の厄年の方たちが参拝者に灰をふるまいます。灰はお持ち帰りあります。県外からも厄除けにお参りに来られる方も多いそうです。
地元の人々からはやくじんさんと親しまれており、毎年2月に灰振りまつりがあり、これはかつて神宮皇后が三韓出兵の折りに玄界灘の霧が濃く船が進まなかったときに、さかきを燃やして灰をまいたところ霧が消えたという故事に由来する祭りで、参拝者は灰を振りかけられ無病息災で一年が過ごせるといわれている行事があります。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。