湊疫神宮

3.38
口コミ
3件
住所
佐賀県唐津市湊町950
アクセス

西唐津駅から7km

口コミ

★おすすめ★

5.00
投稿日

JRの西唐津駅から車で15分。駐車場。。あり。御朱印。。社務所。御利益。。厄除け・家内安全・交通安全・商売繁盛。地域で疫病が流行した際に、村人が祈願したところ病が治ったという言い伝えから、厄を祓う神として崇められているそうです。トイレ。。あり。小さな鳥居。もぐらみたいな狛犬や陶器で作られた狛犬が見所。

0

厄除け

4.00
投稿日

湊の大きな道から少し中へ入ったところにある神社です。厄除けの灰ふり祭りが有名で、地元の厄年の方たちが参拝者に灰をふるまいます。灰はお持ち帰りあります。県外からも厄除けにお参りに来られる方も多いそうです。

2
にす
にす さん

やくじんさん

5.00
投稿日

地元の人々からはやくじんさんと親しまれており、毎年2月に灰振りまつりがあり、これはかつて神宮皇后が三韓出兵の折りに玄界灘の霧が濃く船が進まなかったときに、さかきを燃やして灰をまいたところ霧が消えたという故事に由来する祭りで、参拝者は灰を振りかけられ無病息災で一年が過ごせるといわれている行事があります。

0

写真

概要

店舗名

湊疫神宮

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 湊から260m (徒歩4分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET