口コミ

27

とても広くて恐竜の世界を体感できます

4.50
投稿日

ここは国内最大級といわれている、恐竜博物館です。まず、驚いたのは、博物館の周辺が広くて、公園のようでした。建物の中も、バリアフリーで出来ています。恐竜がリアルで、また、展示もすばらしいです。ここで、発掘され、実際に職員の方が、キレイに保存作業している様子も見えました。毎年、夏には日本各地で、恐竜展が行われていますが、ここは押さえておきたい恐竜博物館だと思います。ミュージアムショップも充実していました。

1

恐竜博物館

4.50
投稿日
予算
¥500

北陸自動車道 福井北IC・丸岡ICから 国道416号経由 約35分。
初めて行きました。
博物館へ行く道すがらも歩道に恐竜の足跡がペイントされていたりして面白かったです。

館内には恐竜骨格や化石・標本、ジオラマ、復元模型などが展示されています。
恐竜の他にも古生物の世界が広がっています。


音声ガイド端末を¥500でレンタルしているので利用すると常設展示品がよく理解できます。

ミュージアムショップやレストランもあります。

11

ここは行くべし!

4.50
投稿日

・福井にある人気の博物館
・完成度が高いと評判
・夏休みに天候不順だったので予定変更でよってみました
・福井の海も良いけれどここも予定に入れることをおススメ
 →施設はかなり充実していて子供・老人も喜びます
・リアルすぎる部分もあるので泣き出す子供もいました
・そとの公園?で遊ぶのも楽しそう
 →あいにくの天候で遊べなかったですが、かなり楽しそうな遊具が見えていました

1
safatro
safatro さん

意外と満足です

4.00
投稿日
予算
¥500

福井県にある恐竜博物館
小学生未満は無料で入館できるので大変お得です。

恐竜の等身大の動く模型はリアルで、泣きだしている子供も多数見かけました。

メインは化石の模型になるのですが、外はアスレチックや本物の化石発掘体験などもできます。

午前9時から午後5時の時間で営業しているようですが、午前の休日は結構来館人数が多いようです。
私は連休初日の14:00位にいきましたが、比較的すいていました。

北陸方向から行くと、最寄りICは福井北になるのですが、降りてからは食べる場所が皆無に等しいので、お弁当を持っていかない場合、福井ICで降りて比較的飲食店を探したほうが良いと思います。

非常に良い施設なのです、館内の従業員にやる気が感じられないのが残念。子どもが来る場所なので、もう少ししテンションあげてほしいです。(入口にいた店員は丁寧な対応でした。)

1
いと好き
いと好き さん

是非いってみて

5.00
投稿日
予算
¥500

このゴールデンウィークに行ってきました。

高速の福井北ICを降りて約50分で到着します。

朝9時30分位に着いたのですが、駐車場がびっちりでびっくりしました。
(道中はとてもすいすい行けました。)

入場券を買って中に入るまで30分ほどかかるほど混んでいました。

博物館の中は、恐竜の等身大の動くフィギュアから本物の化石・骨

レプリカの骨の恐竜まで様々展示されており見ているだけでわくわくします。

18
ろんろん
ろんろん さん

国内最大級の恐竜博物館

4.50
投稿日
予算
¥500

福井県勝山市では、恐竜化石発掘調査を行っていて、
イグアノドンなど多くの恐竜の骨を採集したそうです。
恐竜の足跡化石も見つかったので、恐竜の群れが生息していた
事が明らかになっているようです。

福井県に行ったときに、寄る予定はなかったのですが、
案内板を見て、急に寄った事があります。
銀色のドームが遠くからでも、目立ちます。

行ってみてビックリ!
こんな山の中に、いきなり大きな施設が現れて
おまけに中の展示もハンパない凄さ!

映画「ジュラシックパーク」さながらです。

恐竜の骨格がいくつも展示されていたり、
とても丁寧な展示の仕方や、工夫された順路、など。
子供も大人も飽きないです。


おまけに料金が安いです。

小中250円  高校大学400円  大人500円

もっともっと宣伝したらいいのになあと思います。

北陸に行かれた時は、家族連れには大変お勧めです。

25
ブルズカフェ(+1cm)
ブルズカフェ(+1cm) さん

恐竜の里

4.00
投稿日
予算
¥500

山の中にひょっこり現れる
銀色の巨大玉子!!

遠くからでもよくわかる外観です。

中は工夫の凝らされた展示です。

リアルな恐竜模型はもちろん、
触ってもいい展示、実際に動かせる展示も多く、
子供も飽きずに遊べます。

しかも入館料が安いです。
この値段なら、家族みんなで何度も行けます。

博物館の外には広い公園もあって、
そこでも楽しめます♪

休日、遊びに行く場所に迷ったら
候補に入れてみてはどうでしょうか。

3

概要

住所

福井県勝山市村岡町寺尾51-11

アクセス

最寄駅
バス停
  • ジオターミナルから120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大15ポイントGET