ヤマニ
暮らし・生活サービスその他
三国港駅から2.1km
東尋坊に行った帰りに寄りました。東尋坊バス停から歩いて3分のところにあります。越前ミクニ若カニ2600円をいただきましたが、錦糸卵やイクラなどものって彩も鮮やかです。カニは、みずみずしくて甘い味で、大満足です
東尋坊のバス停を降りると、東尋坊タワーから岩場の方にかけて、お土産物屋さんが並んだ通りがありますが、その中でおそらく一番大きなお店が「やまに水産」です。 魚介類を扱っている店舗があると思ったら、その10メートル先には魚介類を食べられる食堂店舗を出している、といった感じです。 私が入った食堂店舗は、こういった観光地のおみやげ物屋さんにしてはけっこうスタイリッシュなデザインで、きれいでした。 若い女性客でも何ら抵抗感なく入れる感じのデザインです。 海老やカニなどいろんな魚介類を焼いてくれ、商品が足りなくなったら、近くのやまに水産の別の店舗からすぐに取ってきてくれます。 観光地なので、内容のわりには高いかなと思っていたのですが、とくに、カニの甲羅にかに味噌と鶏卵をのせた「かに玉」は630円で、しっかりかに味噌を味わえるので、かなりお得感がありました。 卵と混ぜるなんて邪道?と思いましたが、かに味噌の味を邪魔することなく、味わいがマイルドで濃厚になっていました。 甘エビ4尾の串焼き(315円)も、殻ごと香ばしくいただけます。 カニの足が3本ほどはいったお味噌汁(540円?)は、もう少し魚介の旨みがきいているともっといいかなとは思いましたが。 かに味噌が好きな方なら「かに玉」はオススメです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。