勝浦町坂本の旧坂本小学校を活用した農村体験宿泊施設「ふれあいの里さかもと」は、平成14年3月3日にオープンしました。スタッフ一同、多くの方々に支えられながら、人と人との「ふれあい」を大切にし、そして、「また来たい」より、「また逢いたい」と言ってもらえるように、豊かな自然を生かした「坂本」らしい、「勝浦」らしい運営に努めています。
各種農村体験から宴会、またはお遍路さんの宿泊宿として皆様のご利用をお待ちしております。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:食堂(40名)、個室~大広間(8畳~36畳)
・特徴:椅子テーブルの食堂、掘りごたつの間、和室の広間など様々なお部屋を規模に応じてお使いいただけます。
・廃校利用の農村型宿泊施設:宿泊・宴会の他、小学校だった校舎の調理室や体育館もご利用いただけます。
・徳島市内から約40分:車で徳島駅前より通常約40分の移動時間で到着します。路線バス(徳島バス勝浦線 坂本上行・黄檗行)は1~2時間に1本運行しております。
・田舎ならではの体験メニュー:要予約(5名~)でうどん打ちやこんにゃく作り、ピザ焼き、草木染、竹細工などの体験ができます。
・地元のお母さんたちが作るお料理:地産の食材と作り手による家庭的な優しい郷土料理をご用意いたします。(要予約)