コウヨウソウ
弘陽荘
- 住所
- 徳島県海部郡美波町奥河内本村70
- アクセス
日和佐駅から徒歩11分(810m)
口コミ
本四国の23番薬王寺前の信号を東(薬王寺を背にして正面)に進んで海を目指します。突き当ったら左折して橋を渡り、右手前に銀行がある交差点を右折して進んだら右手にあります。
宿泊施設となっていますが、こちらは新四国曼荼羅霊場84番弘法寺でもあります。弘陽荘の門を出て反時計回りに進むと敷地の西側になり、そちらに弘法寺の入り口があります。江戸末期に地元の日和佐に生まれた法印という僧侶が開山したお寺で、門を入ってすぐ左に法印の座像や遺品を納めた法印堂という建物があります。境内を左奥に進むと、裏手から弘陽荘の2階に上がる階段があり、そこがご本尊の弘法大師を祀った本堂になっています。
お寺がお遍路さんを宿泊させる「宿坊」のシステムや、「ユースホステル」を兼ねているお寺は見聞きしてきましたが、お寺の名を冠さない民宿兼お寺というのは初めてでした。共通事項としたらどちらにも「弘」の字が使われているということでしょか。
1階では昼食の後片付けか夕食の準備をしているような音がしており、納経所をのボタンを押すと、台所の方からお寺(民宿)の方がやってきて応じてくれました。
本堂の前からは日和佐城も見え、のどかな場所にあるお寺(兼民宿)でした。
18
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(8件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
コウヨウソウ
弘陽荘ジャンル
電話番号
住所
徳島県海部郡美波町奥河内本村70
アクセス
- 公開日
- 最終更新日