口コミ
下北沢駅南口にある有名な鰻屋さんです。
初めての方は入り口が少し分かりずらいかもしれません。
1階は厨房になっていて食事場所は2階になります。
店内は落ち着いた雰囲気でとても居心地がいいです。
お料理の味はとっても美味しかったです。
うなぎはふっくらとしていて量も丁度いい感じでした。
夏バテしやすい今の時期にぴったりです。
下北沢にきたら是非食べて見てください。
野田岩と言えば、昔のグルメ紙に名前が上がるほどの名店中の名店です。
お店は、本店と変わらない、江戸の建物に扮した、建物です。
お店に入ると、まず厨房があり、トイレもあります。
そして階段を上がると、客席がありまして、テーブル席が10席ぐらいあり、少し落ち着いて食べるには、良い感じの席です。
中居さんも、とても親切にしてくれて、本店にいた方が、転勤していたそうで、とても優しくしてくださいました。
鰻の方も、本店と変わらず、美味しくいただけました。
是非とも、うまいうなぎをご賞味ください。
ここのうなぎは祖母にすすめられて知りました!
それくらい歴史があって長年食べ続けられているんだと思います。
注文してから焼いてくれるので食べるまでに時間はかかりますがそのこだわりが長年やっていけるコツなのかなと思います。
ふっくらしていてよく焼かれたうなぎは最高です!
いつも並んでいるうなぎやさんです。
注文してからうなぎを焼くのでかなりの時間がかかりますが待つ価値はあると思います!
たれがとにかくおいしいです!
個人的には柳川とじ?のようなどじょうの料理?がおいしかったです!
なかなか食べられるものではないと思いますし友人によるとどじょうは臭みが強い場合があるらしいですがここのは臭みがなくとてもおいしく食べられたので大満足です!