大日寺四国四番
- 住所
- 徳島県板野郡板野町黒谷字居内5
- アクセス
板野駅から3.3km
口コミ
四国八十八ヵ所巡礼の旅で参拝しました。四国八十八ヵ所霊場の第4番札所です。弘法大師四国巡錫の砌り開基と伝えられる古い歴史を持つ寺院です。朱塗りの山門は上部が円柱の鐘楼となっており、一階部分は角柱という珍しい造りになっています。本堂と大師堂をつないでいる回廊にはたくさんの木造観音像が安置されています。寺域は人里はなれた渓流にのぞむ森に囲まれた閑静な自然にあり、お参りして清々しい気持ちになりました。
0
四国八十八ヵ所霊場の第4番札所です。3番札所の金泉寺より約7kmの人里はなれた渓流にのぞみ、森の木々に囲まれた閑静な自然にあります。朱塗りの鐘楼門は上部が円柱の鐘楼となっており、1階は角柱という珍しい造りです。本堂と大師堂をつないでいる回廊にたくさんの木造観音像が祀られていてお参りして清々しい気持ちになりました。
0
四国のお遍路様の四番札所になります。
西国三十三観音様が祀られてあり、西国巡礼も兼ねることができます。
弘法大師四国御巡錫の開基と伝えられ、本尊の大日如来は一寸八分の秘仏で、弘法大師の刻まれたものといわれています。
お遍路の雰囲気を味わえるお寺です。
0
全ての口コミを見る(7件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(8件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
大日寺四国四番
ジャンル
電話番号
住所
徳島県板野郡板野町黒谷字居内5
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日