大日寺

3.53
口コミ
7件
写真
10件
住所
高知県香南市野市町母代寺476
アクセス

のいち駅から徒歩24分(1.9km)

口コミ

四国八十八ヵ所巡礼の旅で参拝

4.00
投稿日

四国八十八ヵ所巡礼の旅で参拝しました。四国八十八ヵ所霊場の第二十八番札所です。駐車場から仁王門を潜り50段ほどの石段を上って行くと左に鐘楼、奥に進むと右手に地蔵堂、左に大師堂があり、正面奥に本堂が鎮座されています。境内は植栽がよく手入れされていて、一面に苔が生えてた美しい庭園や石仏とかもいい感じで参拝させて頂いて穏やかな気持ちになりました。

1

四国八十八ヵ所霊場の第二十八番札所

4.00
投稿日

四国八十八ヵ所霊場の第二十八番札所です。法界山・高照院と号す真言宗智山派の寺院で、創建は天平年間(729年 - 749年)、行基によって開基されたと伝わる古い歴史があります。駐車場から仁王門、そして50段ほどの石段を上った先、境内に鐘楼や地蔵堂、大師堂、本堂が並んでいます。仁王門から境内に至る途中に弘法大師が爪で刻んだと言われる薬師如来を祀る薬師堂があり、その脇には、土佐名水40選にも選ばれた大師御加持水が湧いています。境内は植栽がよく手入れされていて、石仏とかもいい感じで清々しい気持ちになりました。

0

四国88箇所霊場第28番札所♪

4.00
投稿日

香南市ののいち動物園、龍馬のロウ人形が見事な龍馬歴史館のあるアクトランドの北方に位置してあります。

入り口は、一対の石が乗用車がかろうじて入れる幅に立てられており、バスは、道路沿いの駐車場に停めるようです。
竹林寺のような一方通行ではないため、上から来ないでと願いながらのぼりました。
本堂は、駐車場からさらに徒歩で上った先にありました。
納経所は、本堂と別にありました。
さらに納経所から山道を入ると薬師堂がありました。軽く森林浴気分を味わえました。

0

写真

概要

店舗名

大日寺

ジャンル

電話番号

住所

高知県香南市野市町母代寺476

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大日寺から150m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET