• 店舗公式

ゾウモウエクステサロンフエルンデス

増毛エクステサロン フエルんです

3.08
写真
42件
更新日

湯シャンの正しいやり方

湯シャンの正しいやり方の写真


こんにちは!
フエルんですの井上です!

今回は「湯シャンの正しいやり方」について紹介したいと思います(^^)

湯シャンのやり方は簡単。
5ステップで完了します♪

■ステップ1 洗髪前にブラッシングする
1日経過した髪には、目に見えない埃や汚れがたくさん付着しています。
湯シャンの前にブラッシングをして髪の汚れを落とすことが大事になります。
ブラッシングはいきなりガァーっとやるのではなく、絡まりやすい毛先から順番に下から上に向かってとかしていくと、頭皮や髪に負担なくブラッシングができます。

■ステップ2 38℃~40℃のぬるま湯ですすぐ
熱すぎるお湯は、皮脂を取りすぎてしまうので体温より少し高いけど、熱いと感じない温度がおすすめです。

■ステップ3 指の腹でマッサージをする
爪ではなく指の腹でマッサージをするように洗います。この時に一緒に頭皮マッサージをしてあげると、頭皮に血行が巡って頭皮環境の改善に繋がります。

■ステップ4 洗い流さないトリートメントをつける
シャンプーには頭皮を洗うだけでなく髪の保湿成分なども配合されているので、シャンプーをしないとなると髪に対してのアプローチができなくなります。そのため、ドライヤー前に洗い流さないトリートメントでしっかり保湿してあげましょう。
この時におすすめなのが、ミルクタイプのトリートメントです。ミルクタイプのほうが髪内部の保湿がしっかりとできます。

■ステップ5 髪をきちんと乾かす
髪の根本や頭皮もしっかり乾かすようにしてください。
濡れた髪や頭皮は雑菌が繁殖しやすくダメージを受けやすい状態なので、できるだけ放置する時間は短くするように心がけましょう。

少しでも参考になれば幸いです(^^)

#フエルんです#塚本 #増毛エクステ #増毛エクステサロン #強髪 #強髪プログラム #ヒト幹細胞培養液 #薄毛 #抜け毛 #つむじ割れ #分け目 #前髪 #ウィッグ #ヘッドスパ #ドライヘッドスパ #頭皮マッサージ #増毛 #育毛 #薄毛の悩み #薄毛の解消 #男性の薄毛 #女性の薄毛 #髪質改善 #生活習慣 #十三 #姫島 #御幣島 #淀川区 #西淀川区

湯シャンの正しいやり方の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
92
お得な情報
2

日付別

2025年05月
1
2025年04月
5
2025年03月
8
2025年02月
5
2025年01月
7
2024年12月
6
2024年11月
12
2024年10月
10
2024年09月
10
2024年08月
15
2024年07月
11
2024年06月
1
2024年05月
1
2024年01月
1
2023年12月
1

概要

住所

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目25-16大宇市ビル7A

アクセス

最寄駅
バス停
  • 塚本駅北口から120m (徒歩2分)

妊婦さん、お子様連れOK!平日は22時まで営業しています。

フェリーチェ整骨院

アクセス
  • 十三駅から徒歩23分 (1.8km)

furacoco body care salon

アクセス
  • 十三駅から徒歩19分 (1.5km)

お知らせ

更新日

閉業のお知らせ NEW

閉業のお知らせの写真
更新日

母の日「ありがとう」キャンペーン🎁

母の日「ありがとう」キャンペーン🎁の写真
更新日

5月の営業日のお知らせ⭐︎

5月の営業日のお知らせ⭐︎の写真

お近くのお店

席はわずか1席のみという究極のプライベートサロン

ARROWS

アクセス
  • 十三駅から徒歩34分 (2.7km)

【新大阪駅より徒歩6分】豊富なコースをご用意!顔剃り、肩マッサージ、耳掃除などのメニューもあります♪

ヘアーサロンダンケ

アクセス
  • 十三駅から徒歩24分 (1.9km)

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET