こんにちは!
フエルんですの井上です🙋♀️
今回は「フケの種類」についてご紹介したいと思います🍀
頭皮のフケには大きく分けて
・乾性フケ
・脂性フケ
の2種類があります。
■乾性フケの特長
・白くて粉のように細かい
・カサカサとしており、水分量が少ない
・肩や襟口などに白いものが付く
●乾性フケの原因
【頭皮の乾燥】
シャンプーのしすぎや、シャンプーの洗浄力が強すぎることにより生じやすくなります。
また、乾燥肌の人に多いと言われています。
■脂性フケの特長
・黄色っぽい色をしている
・湿り気がありベタベタしている
・塊が大きくて、髪の根元についている
●脂性フケの原因
【皮脂の増加】
・シャンプーなどのすすぎ残し
・ワックスなどのヘア剤をつけたまま寝る
・汗をよくかく
・帽子やヘルメットなどで蒸れる
などにより生じやすくなります。
フケのタイプによって対処法が異なるため、まずは自分がどちらのタイプかを知ることから始めてみましょう(^^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホットペッパー、LINE、電話にて予約を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください☺️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#フエルんです #塚本 #増毛エクステ #増毛エクステサロン #強髪 #強髪プログラム #ヒト幹細胞培養液 #薄毛 #抜け毛 #前髪 #ウィッグ #ヘッドスパ #ドライヘッドスパ #頭皮マッサージ #増毛 #育毛 #薄毛の悩み #薄毛の解消 #男性の薄毛 #女性の薄毛 #頭皮のフケ #フケ #白髪 #白髪予防 #十三 #姫島 #御幣島 #尼崎 #淀川区 #西淀川区
