潮江天満宮
- 住所
- 高知県高知市天神町19-20
- アクセス
高知城前駅から徒歩8分(590m)
口コミ
菅原道真公が祀られ、合格祈願に、初詣に、参拝者の多い神社です。
高知市の繁華街『帯屋町』を南下し、鏡川を渡り、市内にほど近い筆山のたもとにあります。
平日に伺いました。
お祭り時などとは違い、静かで厳かな雰囲気です。
周囲を、鏡川や筆山と自然に囲まれているからか、神社の参道自体には、大きな木々が連なることはないものの、清々しい空気感でした。
1
学問の神様の菅原道真を祭る神社です。実際は、道真の長男の高視が高知市に島流しになり最初の神社(春野町内の谷にあったとされる)が洪水で流されたためここ潮江に移転したそうです。移転までに10年掛かってないでしょう。初詣に七五三に夏祭りに輪抜け様によく参拝できる神社です。参拝客も県下ナンバーワンです。
0
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(8件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
潮江天満宮
ジャンル
電話番号
住所
高知県高知市天神町19-20
アクセス
- 公開日
- 最終更新日