店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
無料
交通事故は突然やってきます。
備えあれば憂いなし。です。
皆さんは交通事故にあった経験はございますか?
交通事故は、数トン×数トンの激突が多いので見かけ以上に強い症状が出ることがあります。
例えば、【むちうち】です。
詳しく分けると、
●捻挫型
●バレリュー型
●脊髄型
などがございます。
そして見極めは難しく、後日から症状が出てきた。なども珍しくありません。
ですので、施術を受けることをお勧めいたします。
~~~~もし事故にあったら~~~~
①自分や家族の安否確認
↓
②相手方のケガの確認
もしけが人がいればケガしている人を最優先で。救急車も呼びましょう。
↓
③車体が動けばお互いの車を安全な場所まで移動させます。
↓
④警察に連絡。
相手によっては、示談をしようとしてくる人もいますがここで示談してしまうと自賠責保険による保証が受けられないことが多いです。
警察に連絡し、事故証明を取ってもらいましょう。
↓
⑤警察が来るまでに加害者の方の身分確認、事故現場、車体を写真を撮りましょう。
身分確認は免許証を確認写真を撮りましょう。
自賠責保険や任意保険に加入しているかを確認し書類も写真を撮りましょう。
そして連絡先の交換も忘れずに。名刺を渡してきたら【2枚】もらいましょう。人によっては別の人の名刺を渡される場合があります。
↓
⑥警察と事情聴取、現場検証。
↓
⑦終了。
これが一連の流れになります。
もし、交通事故にあいましたら一度菊川駅前整骨院にご相談ください。
当院の施術は電療や湿布のみではございません。
事故にあわれた方に合わせて、【電療】【温冷罨法】【トリガーポイントマッサージ】【関節矯正】【関節調整】【筋膜リリース】【ハイボルテージ】などを使い少しでも早くイタミを取りのぞき早期社会復帰を目指して参ります。
※コロナウイルス感染予防から【抗菌のフェイスペーパー】が別途月額200円かかります。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥5,500(税込)
産後の方は、出産時に出る【リラキシン】というホルモンの関係で骨盤が緩み、出産に伴い骨盤が開いてしまいます。
そうなってしまうと、
「下腹部のポッコリ」「腰のイタミ」「骨盤の不安定感」「下半身のむくみ」「尿漏れ」「体型の乱れ」
などのマタニティの方特有のお悩みがあります。
骨盤矯正は、産後2か月~6か月の間に行うのがベストといわれております。
結果を出すためには、
週に2回、1か月で8回のご来院をお願いしております。
(1か月でウエスト周りが6センチの変化が出た方もいらっしゃいます)
1回目に関しては、体験といたしまして【2,200円】で行わせていただきます。
※1回目の方には検査料1,000円が別途必要になります。
※お子さん連れ、OKです。おもちゃ、バウンサー完備しております。