オオハラヨビコウ
予備校
学習塾・塾
水道橋駅から徒歩5分(390m)
それぞれのスケジュールやレベルに合わせてくれます。私の学校は文武両道の目標を掲げているのですが、ちゃんと理解を示してくれて応援してくれています。部活で行けなかったときも後で対応してくださるので助かります。
私は実際通っていたわけではないのですが、 説明だけ聞きに行きました。 すごくたくさん校舎があるので、最初どこに行ったらいいのかわからないです。でも、受付の人は丁寧な対応をしてくれます。 相談に乗ってくれる先生も、分かりやすく説明してくれましたし、普通はいいことばかりしか言ってくれないと思いますが、勉強の大変さなども教えてくれました。 ただ受講生が多い分、先生方と関われる機会は少ないのではないかと思います。また、公務員の相談で大学3年の10月に行ったのですが、始めるのはだいぶ遅いと言われました。 あと、授業が10月に入った人向けでなく、どんどん授業をDVDで見て追いついたら生の授業に参加できるというような形だったので、私は入るのをやめてしまいました。 予備校を選ぶ際には、合格の人数などに惑わされず、他の予備校と比較して自分に合っているところをみつけることが大切だと思います。
講師全員【現役東大生】の個別指導塾!講師の質ではどこにも負けません
不登校・引きこもり経験者向けの難関大学進学塾
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。