暮らし・生活サービスその他
馬路駅から5.5km
石見銀山の古い町並みである大森地区のお寺です。 曹洞宗の禅寺で、大森の通りの西に位置する丘の中腹から大森町の中心部を見下ろすような形になっています。 1596年に建立されたお寺ですが、1732年に石見銀山を災害から救ったという有名な人物の逸話があり、見応えがあります。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。