エモトシカ
豪徳寺に新装移転 6/12(月)開業、電話予約受付中!
歯科・歯医者
矯正歯科
その他
無料
小田急線豪徳寺駅または世田谷線山下駅より徒歩1分
口コミ投稿、写真投稿で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
【根管治療】 神経まで及ぶむし歯にかかってしまった歯や 前に受けた根管治療が不完全で 根の周りに炎症を起こしている時は、 根管治療(根の治療)が必要な場合があります。 根管治療は、 歯の修復物(詰め物や被せ物)がない状態で行います。 しかしながら、 人間の奥歯(特に大臼歯)の根の形態は 非常に複雑でかつ個人差があります。 この様な場合でも当院では、 CTにより三次元的に根の形態をとらえ 常に的確な根管治療を施す事が可能です。 【埋伏智歯抜歯】 下顎の智歯(親知らず)は、 顎のスペースが足りないと 横向きに手前の歯にぶつかり 顎の骨の中にもぐったまま出て来られない場合があります。 その為に、手前の歯が痛んだり、 歯ぐきが腫れてしまい、 根本的な治療をするには その智歯を抜歯しないといけなくなります。 智歯の根が患者さんの解剖学的な特徴によっては 下顎の神経に近く抜歯に 予想外のリスクを伴ってしまう事があります。 そのため当院では、 三次元的な神経との位置関係をCTで確認し、 智歯を抜歯する治療を行います。 【コンポジットレジン充填】 前歯の小さなむし歯など、 セラミックを被せたり貼付けたりしなくても プラスチックを充填(詰める)だけで 綺麗に治療が完了する場合があります。 充填の多くは保健適応の治療ですが、 保健外の場合では 特別な接着のための技術を応用し、 むし歯の再発の防止に効果的な治療をしたり、 様々な材料を駆使して それぞれの歯の色に合った治療する事が出来ます。