
- 店舗公式
オモテセンケ サドウキョウシツ カトリアン
表千家茶道 茶事教室 香取庵
- 写真
- 8件
- 住所
- 千葉県香取市津宮1927
- アクセス
香取駅から徒歩3分(200m)
- 本日の営業状況
- 13:00〜19:00
o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。
女性も男性も大歓迎!
茶道の基礎を丁寧に教えます!
一緒に茶道をしてみませんか?
o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。
〈表千家茶道 茶事教室 香取庵〉は
アクセスが良好な立地にございます。
□公共交通機関でお越しの方□
JR香取駅から徒歩5分
□お車でお越し方□
香取神宮から10分
東関東自動車道香取インターから10分
無料の駐車場もご用意しておりますので
ぜひご利用ください。
╋─────────────────────────────╋
茶道の理屈をお伝えいたします!
╋─────────────────────────────╋
当教室では、「なぜ」や「どうして」などの
理屈をしっかりお教えいたします。
●今まで流れだけで稽古してきた
●なんで器を回すのか知らない
●所作がわからない
このような方に一つひとつの所作の意味を
理解し、覚えてもらっております。
そのため、生徒さんからは
「教えすぎ」や「お茶に興味が湧いてきた」などと
言われることがよくございます。
基礎とその所作の理屈まできっちり教えております。
ご一緒に茶道をしませんか?
╋─────────────────────────────╋
茶道で季節を楽しみませんか?
╋─────────────────────────────╋
当教室では季節にそったお稽古を行っております。
茶道は季節の移ろいを五感で感じることができるもの。
四季がある日本だからこそ美しく感じます。
また、会話を通して感じる“楽しい気持ち”から
心の充実感も味わっていただけます。
茶道を始める理由は何でも大丈夫です。
◇着物が好き
◇お花が好き
◇お茶や和菓子が好き
好きなものに関わりたいということが
きっかけの方も大歓迎です。
そのうち、所作が身に付き
自然と日本の文化に
触れることができるようになっていきます。
╋─────────────────────────────╋
広々空間で素敵な茶道時間をご提供!
╋─────────────────────────────╋
当教室には4畳半と8畳、
2つの茶室がございます。
お稽古の際は8畳の部屋を使うことが多く、
茶事の際には4畳半のにじり口から
お入りいただいております。
畳や床の間などから
和を十分に感じられる茶室で
素敵なひと時を過ごしませんか?
■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*:----:*:■:*:
「明るく楽しく」をモットーに
茶道を教えております。
今まで知らなかった茶道の世界へ
飛び込んでみませんか?
■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*:----:*:■:*:
営業時間
- 本日の営業状況
- 13:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00~19:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 完全予約制です。お客様のご都合に合わせて日時を決めることができます。朝でしたら10時から承ります。前日までにご連絡ください。
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
オモテセンケ サドウキョウシツ カトリアン
表千家茶道 茶事教室 香取庵ジャンル
電話番号
住所
アクセス
JR香取駅から徒歩5分。東関東自動車道香取インターから車で5分。
- 最寄駅
- 香取駅 から200m (徒歩3分)
- バス停
- 香取駅から490m (徒歩7分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 13:00~19:00
-
火定休日
-
水
- 13:00~19:00
-
木定休日
-
金定休日
-
土
- 13:00~19:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 完全予約制です。お客様のご都合に合わせて日時を決めることができます。朝でしたら10時から承ります。前日までにご連絡ください。
駐車場
- 公開日
- 最終更新日