店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥495(税込)
¥3,056(税込)
ムートン、オーパス・ワン、そしてアルマヴィーヴァを造ってきた醸造家、パスカル・マーティ氏が立ち上げたワイナリー。 カサ・デル・セロ・リセルヴァは、畑造りから醸造まで一貫してマーティ氏が関わり、まるでお手本のようにブドウ品種の特徴を表現しています。 食事との相性を主眼に作られているため、決して料理を邪魔することはありません。 ソーヴィニョン・ブランは、ボルドーと同様に、食事に合わせることを考え、クラシカルなタイプ、どちらかと言えばボルドーやロワール地方の物を念頭に置き造っています。 チリのものは、インパクトが強く、パッション・フルーツやハーブのアロマが強いモダンなタイプも多く見られますが、香りや酸味といった表層的なものより、より構造や酒質、滑らかな味わいの方を重視して作っています。
¥3,046(税込)
ムートン、オーパス・ワン、そしてアルマヴィーヴァを造ってきた醸造家、パスカル・マーティ氏が立ち上げたワイナリー。 カサ・デル・セロ・リセルヴァは、畑造りから醸造まで一貫してマーティ氏が関わり、まるでお手本のようにブドウ品種の特徴を表現しています。 食事との相性を主眼に作られているため、決して料理を邪魔することはありません。 ヴィニャ・マーティのカベルネ・ソーヴィニョンの畑は、セントラルヴァレーの各所に点在していますが、全てボルドーのメドックと同様に砂利質で、カベルネ・ソーヴィニョンに適した土壌。 中には、ワイン産地としては全く無名の“テノ”という土地もあります。 ここには、はるか昔に植えられた、樹齢80年という素晴らしい畑があり、前々からどうしても欲しかった畑でした。 カサ・デル・セロ・レゼルバには、このブドウも使用されています。
¥5,735(税込)
レサバルは1996年スペイン・バスク地方のDOゲタリアコ・チャコリナにあるサラウツにワイナリーを創設しました。
最新設備のもと、伝統的な醸造方法でチャコリワインを丁寧に作っているごく小規模のワイナリーです。
カンタブリア海に面する東斜面にワイン畑があり、葡萄の木は1.8メートルのエンパラードアルトと称する棚に栽培されています。雨が多く湿度が高い日本のワイン畑の、”棚つくり”を思わせます。
栽培されている葡萄は主に白葡萄のオンダリビ・スリ80%で、その他にはリースリング、プティ・コルボウ、シャルドネ、黒葡萄のオンダリビ・ベルツァが栽培されています。
¥3,856(税込)
淡い黄色。白い花やシトラスのフレッシュなアロマ。続いてフェンネルや少しトーストの香りも。フレッシュでバランスの良い味わい。