口コミ
ホームベーカリーを買ってから、パンを焼くための材料はここと決めています。
小麦粉も国産のものから輸入物まで種類豊富で、どのようなパンの種類か、どのような仕上がりが好みかなどに合わせて選ぶことができます。
また、ドライフルーツやナッツ類がとても豊富。(こちらはパンの材料としてはもちろん、製菓材料やシンプルにおやつとしても重宝します)
お菓子づくりの材料や道具は何でも揃う上、世界の珍しい調味料やなども揃っており、手作りが好きな人にはパラダイス。
時間を忘れて面白そうなものを探してしまいます。
玉川高島屋のB1にある、冨澤商店です。田園調布の本店にもよく行きますが、最近は
近いのでこちらでお世話になることが多いです。
製菓材料にとどまらず、料理全般で必要な調味料や調理器具などが揃います。
最近は店内で料理講座などもしているようで、一度参加したいと思っているものの
ニコタマダムばかりでちょっとハードル高めです。
専門の材料がそろうので料理好きな人はテンション上がるお店です。
なんでも揃う食材店です。
業務用のバターや粉などが手に入るので、通い詰めている人も多いと思います。
最近はまっているのが干し葡萄などのドライフルーツを細かく刻み、ラム酒に漬けたラミーフルーツです。
焼いたパンやクラッカーにのせたり、紅茶に入れたり、いろいろと使えます。
ちょっとした事ですが豊かに、楽しくなります。
製菓のを作るとき足りない物があると富澤商店に来れば何でも揃います。
その他料理に使う乾物、調味料ドライフルーツ、色々な型、パウウンドケーキなどを作る時の紙の型、とにかく種類が豊富です。
店頭ではドライフルーツとかの試食販売もよく見かけます。
マンダリンオレンジのドライフルーツは他でも売っているお店をあまりまたことないので友達の家に遊びに行く時とかお土産用に持って行くと喜ばれます!

品揃え豊富♪
- 投稿日
ナッツ類、ドライフルーツ類の品揃えが豊富!生のカシューナッツから、素煎りのものまで、種類が豊富なので、用途に応じて買いわけています!品質が良く、サイズや形がしっかりしています!おつまみとして、そのまま食べています。その他、お菓子やパン作りに欠かせない小麦粉などが売っています!
日曜日に行ったりするとお店の前でナッツ類とか試食できたりします。他のお店には置いていなそうな物だったり体に良さそうな商品があるのがとても嬉しいです。パンを作る材料もおいてあって良いです。色々見ていると楽しいです。
いろいろな製菓材料が置いてありますし、値段も他のお店よりも安いのでとても助かっています。こだわりの材料も多いので、いつもパンやお菓子を作る時にはこちらに買い物に来るようにしています。狭いですが、人気があるのでいつも人でいっぱいです!
パン作りの材料が一通りそろうので助かります。
高島屋は昔近くに住んでたせいで、遠くに住んでいる今も精神的にはとても近いお店なのでよく利用してます。
いつも車で行くので、こちらのショップでお徳用サイズのモノとかをまとめ買いして安く済ませてます。
業務用をとりそろえている
- 投稿日
地下にあります。店内はせまいのでなかなか大変です。
しかし、業務用サイズが売っていたりかなりお得なものがあったりします。
パンつくりに必要な、ドライフルーツや何より小麦粉
ゴールデンヨットやレジャンデールなど普通のスーパーでは手に入らないものが売っているのでよく立ち寄ります。
パンを作る方なら本当に行ってほしいお店です。強力粉も独自のブレンドものがあるので使いやすいですし、値段が安いのでたくさん作れます。ちょっと変わった食材もあるので、変わったものを作りたい方には本当にオススメです!ちょっと狭いですが、品ぞろえが充実しています!