口コミ
さすが老舗旅館、従業員の方の笑顔と対応が素晴らしかったです。朝食は、シジミの味噌汁や飲む酢、パンケーキなど、和風洋風そろっていました。フレンチトーストをその場で作ってくれておいしかったです。温泉もゆっくりつかって、肌がつるつるになりました。
平日にもかかわらずチェックイン時、大混雑で待ち時間が結構ありました。
ウエルカムドリンクや浴衣選びは嬉しい。
HPの予約が分かりづらく料理を選択すると部屋のランクはスタンダード、特別室など分かれているようですがスタンダード和室を選んでいたため、部屋が狭くてトイレや洗面所の空間もなく、掃除が行き届いてない箇所もありました。
食事の質と量は普通、温泉は檜風呂と露天風呂の岩風呂の質は良かったです。
料金と部屋、食事内容のコスパはやや悪く感じました。
玉造温泉街、出雲大社や足立美術館を観光するのに利用しました。
玉造温泉駅とホテル間の送迎バスがあり、ホテルへ着くと荷物を運び入れてくれました。その時はちょうどハロウィンの時期でロビーがカボチャの飾りで綺麗に飾られていました。ロビーにドリンクバーがあり、女性の浴衣は色とりどり揃えられた中から好みに合わせて選べます。食事会場も含め全ての従業員の方が、気持ちの良い挨拶や対応をしてくださり心温まる時間を過ごすことができました。安来節を見て参加もでき、その土地の風習に触れられたのも、記憶に残る思い出になりました。また泊まりたいと思えるくらい素敵な旅館です。
やはり老舗は接客がしっかりしてますね。教育に歴史があるからでしょう。若い方もしっかりしてます。 こちらは檜のお風呂があり美肌に良いということで女性に人気です。私が入ってもとてもリラックスできるお湯でした。夕食と一緒に行きの香りがなんと心地いいことかまた行きます。
家族旅行で利用させて頂きました。
チェックインを済ませると、ロビーに置いてある柄浴衣と帯が選べます。
色んな種類があって、なかなか決まらない・・・
いざ着てみると嬉しくて、夕食を食べにいくレストランにも着ていきました。
母と妹は洋服でしたが、着ていけばよかったと後で言っていました。
お部屋も綺麗でゆっくりくつろげました。
温泉は檜風呂でとても気持ちがいいです。
家族みんな大満足でした!
檜のいい香りがする大浴場が、とても気持ちよかったです。
お湯の温度はちょっと高めでしたが、さらっとした泉質で、気持ちよかったです。美肌の湯といわれるだけあって、湯上りのお肌が、いい感じでした。
食事内容もよく、スタッフの方の対応も素晴らしかったです。
夜には、銭太鼓や三味線のステージがありました。
桜の季節に訪れました(^^)
白石屋さんの前の通りも桜が満開でイイ雰囲気!
玄関では季節の花たちとスタッフの方たちの笑顔に迎えられ、ロビーは老舗旅館らしく、落ち着いた空間です。
お食事も温泉もとても良かったです(^^)/~~~
松江市で一番人気のある老舗旅館です。館内の造りもお料理も接客も檜風呂も部屋の綺麗さも格式のある旅館に相応しい内容で温泉旅館を十分に満喫させて頂きました。何よりも嬉しかったのは吹き抜けの高く広々としたフロントの空間に活けられた生花の大作に始まり、館内の至る所にさりげなく小品の花が飾られていたことでした。和風情緒とやすらぎの空間に満ちた日本旅館です。
細やかなサービスがいいですね
- 投稿日
樹齢180年あまりの古代檜風呂『織姫』と『彦星』の庭園露天風呂があります。
男女入れ替えなので、実感をずらして両方入りました。
ナイトラウンジや個室カラオケなどああるので、お風呂上がりに楽しむことができます。
島根県、玉造温泉のホテルです。
有数の温泉街である玉造温泉でも歴史のあるホテルです。
木で造られた大きな露天風呂は最高でした。
冬に行ったので、カニやのどぐろ等山陰地方の特産品がお料理にもたくさん出てきました。
大きなホテルですので、館内設備も充実しています。
マッサージやフットエステ、カラオケルームもありますので、夜も退屈せず過ごすことが出来ました。