暮らし・生活サービスその他
上道駅(鳥取)から徒歩8分(590m)
境港市内にある、曹洞宗の歴史ある古刹です。 このお寺は、境港市出身の偉大な日本が誇る漫画家の故・水木しげる先生にゆかりの血として有名な観光スポットです。 堂内には、地獄極楽絵図という地獄の様子を描いた圧巻の絵があります。 これを、水木先生が幼少期、当時、先生の面倒をみていた老婆の通称「のんのんばあ」に連れられて、ここへよく、この絵図を見にきていたと言われています。 この絵に強く影響を持ち、後の先生が大成される妖怪漫画のきっかけになったと言われています。 境内には、水木しげる先生の銅像もあり、記念撮影スポットにもなっています。 境内は自由に参拝できますが、堂内見学は、法要などの事情で見学できない時や入堂できる時間帯などもありますので、事前に、電話で問いわせをしてから、お出かけください。
境内には、水木しげる先生の記念碑があります。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。