のうえんれすとらん
農園レストラン
- 住所
- 鳥取県米子市尾高2377
- アクセス
伯耆大山駅から2.9km
- 本日の営業状況
- 定休日
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~14:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | ||||
17:00~21:00 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 毎週月曜日毎週火曜日毎週水曜日毎週木曜日祝日の場合営業
口コミ
米子ICから大山へあがっていく途中の県道24号前のすぐ行ったところに大きな敷地のシャトー・おかだという施設があります。
遠くからみたら、ホテルや会議室などがあるメイン施設のでかい建物の上に名前入が入っているのでそこを目指していくと良いです。
道路沿いには、大きな看板があるので、そこを曲がって細く曲がりくねった細い道を1分くらい進むと、メイン施設に到着します。
数年前に、現在の施設にリニューアルオープンした新しいスポットです。
目玉は、大山近隣でとれた地元の野菜を使った農家レストランです。
農産物をつかた、和食や洋食などいろいろな料理が季節や日によって変わる食べ放題バイキングが、激安と口コミで評判になりました。
昨年から価格帯が変わり、2017年1月の今現在も、なんと税込で大人690円でランチもディーナーも食べ放題のビュッフェスタイルです。
70歳以上はさらに安くびっくり価格の590円は、思わず二度見したほどの安さ。
おそらく、物価が安い山陰でも、食べ放題でこの価格は、破格なのでは?と思います。
農家レストランというだけあって、メイン食材は野菜になります。
パスタやカレーなど、食べやすいメニューもあって、子供さん連れた家族も多いです。
野菜に肉や野菜などを入れた、思考こらしたヘルシー料理が、好きなだけ食べ放題!
70分の時間制限がりますが、充分しっかりお腹がいっぱいになります。
野菜がめいいっぱい食べることができるので、健康的な気がします。
野菜がメインなので、コスパ的に安いのはたしかに安い!
味は、家庭料理というテイストです。
ホテルは素泊まりだと、大山が一望できる大浴場にも入浴できて、4000円以下です。
日帰り入浴もできますが、入浴はしたことがないので、入浴時間帯は確認してみてください。
基本、レストランや入浴などは、全て玄関入ってすぐにある自販機の券売機でチケットを購入し、それを持っレストランや入浴コーナーへいき、受付の方に渡すシステムになっています。
屋外では、地元や鳥取県の農産物の販売コーナーもありました。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
のうえんれすとらん
農園レストランジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火定休日
-
水定休日
-
木定休日
-
金
- 11:30~14:00
- 17:00~21:00
-
土
- 11:30~14:00
-
日
- 11:30~14:00
-
祝
- 11:30~14:00
-
- 定休日補足
- 毎週月曜日毎週火曜日毎週水曜日毎週木曜日祝日の場合営業
- 公開日
- 最終更新日