口コミ

4

お水がもらえる(^^)

3.00
投稿日

水曜日か土曜日に、店内でお買い物をすると、先着順で、ペットボトルに入った、お水が貰えます(^^)
(幾ら以上とかの条件は無かったと思います)
ポイントカード制度もあり、カードの有効期限は無し。これは助かります(*^^*)
ぬれせんべいが、美味しくて、近くに行った際には立ち寄るお店です(^^)

1

手土産

4.00
投稿日

ライトなものから、ちょっとかしこまったものまで幅広く手土産に利用できるお菓子になります。サクッとした軽い食感のおかきで、好き嫌いが少ないのでお土産にとても使いやすいです。ちょっと塩味がきいていて、お茶うけにいい感じです。

7

安いのに量があるので見栄えする♪

4.00
投稿日
予算
¥4,000

店内に入るなり店員さんがお茶を用意してくださり、どうぞと席に案内してくださいました。お、も、て、な、し ですね♪(古)
店内を見ると仏事用、手土産用、挨拶、暑中見舞いなど色々な用途に合わせた品が所狭しと置かれていました。
どのようなものを選んだらいいかわからないときはスタッフさんに遠慮なく聞けるような、そんな雰囲気でした。
ご挨拶用の商品なのにお値段がかなりリーズナブル、そして見栄えのする量と大きさ!
そして、お煎餅は結構誰もに万人ウケする品なのです。日持ちもするしね。
迷ったらここに来ようと思いました。
他にもちょっとした手土産に500円くらいの放送してあるものもあったし、おかきをチョコでコーティングされているもの、ゼリーなど色々な種類がありました。
試食も豊富!
熨斗も聞いてくださいます。そしてななななななんとぉーーー!雨の日にはわざわざビニール袋をかけて渡してくださいます!
ここまで配慮されるなんて、スバラスィい。
渡した時の事も考えられるのですね。
ご挨拶、手土産迷ったらここに次からも行きたいと思いました!

1

贈答や手土産にぴったりのセット商品が手頃でいいです。

3.50
投稿日

皆生街道の、皆生温泉手前の道路沿いにあり、隣は、大型のリビング用品店です。
駐車場がすごく広くて、車もそんなに混んでない道路沿いなので、車で行きやすいです。

全国展開している有名なもち吉なので、説明要らないくらい多くの方がご存じの米菓子の店です。
米子の店舗自体は、けっこうな大きさで広くきれいです。

私は、知人宅への手土産や、簡単な贈答で、いつもセットになった四角い缶にせんべいなどが入った詰め合わせを買いにいっています。

今回購入したのは、この冬の贈答使用になっている「冬だより」限定セットでした。
昔からある定番の人気せんべりなど4種類が詰め合わせになってるものです。

このようなセットが、だいたい1000円前後くらいから買えて、贈り物や手土産に格好がつくので、とても重宝しています。

たまに、欠けた部分集めた特価品や、限定品が数百円で売っていたりするのをみたら、自分用に買って帰ります。
おかきなどの味は、無難で、あたりさわりがないと私は思います。
プライスからいっても、普通の値段なので、妥当な味と値段のバランスかなと。

チェーン店ですが、店舗の大きさで、売っている品揃えが違いますが、米子の店舗は、けっこう大きいので、生和菓子のだいふくなども売っています。
おかきとかせんべいばかりの販売ではないので、大福とか1個単位から買えておやつにも食べられるので、この近辺でぱっと大福食べたいとか思った甘党の人にいいかもしれません。

13

概要

住所

鳥取県米子市上福原4丁目8-14

アクセス

バス停
  • リビンズ山根前から22m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET