最近、雪かきが続いて腰を痛める患者さんが非常に多くなっております。
こんなに雪が積もるのは久しぶりだし、ここまで続けて降るのも記憶に無いくらい。。
雪かきをして、終わった。
と思ったら翌日また積もっている。
前日の腰の疲労が抜けないまま、また雪かきをすると腰を痛めやすいんですね。
雪かきもやり方があって腰に負担をかけないようにする必要がある。
コツは息を吐いて止めて腹筋に力を入れながら重たい雪を持ち上げる事。
皆さん息を吸って止めて持ち上げたり、掬ったりしている。
それでは肩と腰を痛めます。
さらにはスコップに乗せた雪を放り投げる時に、
右利きの方は左足に体重をグッ‼︎と乗せてから放り投げると、さらに腰の負担が減ります。
下半身を安定させてから雪かきをするようにして下さいね♪
詳しく知りたい方は来院時にご質問下さい!
丁寧に指導いたします。
今は雪かきで体の負担が増えていますので、体に疲労が溜まっている方、腰が痛くなった方、筋肉痛がひどい方は一度整体でリフレッシュされる事をオススメ致します‼︎
お待ちしておりますね♪
カテゴリー別
日付別
概要
住所
島根県松江市八雲台2丁目1-31