営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~18:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
鳥取県は倉吉市にある和菓子のお店。
なんといっても「代吹公園だんご」が 絶品。
パっと見は中にアンコの入った普通の一口団子だが
実はアンコが外側でお団子はその中にある。
甘過ぎない上品な味付けで、もちもちむにむにの食感は癖になる。
社会人になりたての頃、1人出張のときに仕事でお邪魔したお菓子やさん。
目当ては、もちろん打吹公園団子でした。
思っていたよりも小ぶりのお団子で、小豆、抹茶、白あんの3種類、色が隣り合わないように1つずつずらして串に刺して箱に並ぶ様子がとても可愛らしく思えました。
食べやすい甘さ、大きさ、変わらぬお行儀のよい可愛らしさで、今でも大好きなお団子です。
創業明治13年という倉吉の老舗和菓子屋さん。
なかでも、倉吉はもちろん、鳥取県を代表する郷土銘菓として知られる「打吹だんご」の製造販売をされているお店で、こちらは本店さんです。
この打吹たんごとは、地元産のもち米に蜜を入れて、練り混んで蒸しあげ、この工程を8時間も繰り返して作った餅を、白餡、抹茶餡、小豆餡の3つの餡で包んだ、3連串団子です。
何時間もかけて、お団子がつくられるなんて、手間暇のかけかたとこだわりは凄いの一言!
小さくこぶりで、とても食べやすく、なんといっても、それぞれの餡の味が異なり、変化もあるので、何個でも食べてしまうほど美味しいです!!
お茶にもコーヒーにもあって、子供からお年寄りまで大人気の、とっても甘美な郷土和菓子です!!
添加物も一切はいってないので、そういう点でも安心!
倉吉きっての銘菓といっても過言ではない、そのくらいの銘菓だと思います。
お店に併設されて、和カフェの「花」もあります。
自家製のこだわりのあんみつやユニークなコーヒーぜんざいなどの和カフェメニューが味わえます。
お店の方々、接客とても丁寧ですし、おもてなしの心にあふれている点も良いです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
いしたにせいかどう
石谷精華堂ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~18:00
-
火
- 8:00~18:00
-
水
- 8:00~18:00
-
木
- 8:00~18:00
-
金
- 8:00~18:00
-
土
- 8:00~18:00
-
日
- 8:00~18:00
-
祝
- 8:00~18:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日