口コミ
近所なので、良く利用させて頂いております。
ショートケーキの生クリームが美味しいので必ず購入しています。
しかし、いつ行っても感じが悪くおばさんにありがとうございますと言われたことが未だありません笑
せっかく幸せな気持ちにしてくれるケーキ屋さんなのに、もったいないなぁと毎度思います!
東十条駅の南口から徒歩1分ほどのところにあるケーキ屋さんです。夕方に行きましたが看板のライトアップされていて明るかったです。
こちらのお店は作りたてのケーキは店頭に並べています。ショーケースの中にはたくさんのケーキが並べられていてとても華やかでした。
シュークリームやチョコレートケーキ、フルーツタルトを買いました。
土日とかは営業していて水曜日がお休みです。
東十条駅南口から線路を渡ってすぐ。気軽に来ることができるケーキ屋さんとしてはとても美味しいと思います。問題はコミュニケーション。
私「おすすめはどれですか」
店「全部、おすすめです」
取り付くしまがない。迷ってるのですから、背中を押してくれるといいんでずけどね。
昔ながらの昭和を感じさせるケーキ屋さん。素材のコダワリも感じます。生クリームは舌にのせるととろけるので、純正品だと思いました。
ここのモンブラン、今では希少価値が高いのでは?いつも美味しいし、安い!それでいて今ドキの新製品の研究にも余念がない。真面目さ、誠実さを感じます。
時々お値段の高いタルトなんか冒険で食べるのですが、生地がビショビショでガッカリしたことも・・・タルトはサクッとしてなきゃね!レストランじゃないと無理かな〜?

スタンダードな美味しさ シェルボン
- 投稿日
東十条駅南口を右手に行くとシェルボン
左手に行くと黒松(どら焼き)が有名な草月があり
まさに和洋のスイーツロード♪
シェルボンは昔からある地元の洋菓子屋さん。
店内には約20種ほどのケーキや、焼き菓子などが並びます。
今回は夫がお土産に買ってきてくれました。
シュークリームとモンブラン 計510円
庶民的なお値段です。
サクッとした皮に美味しいカスタードたっぷりのシュークリーム
そしてモンブランはまさに王道かな。
子どもの頃モンブランといえばこんな形だった〜と懐かしい感じがします。
栗の風味たっぷりで正統派の味です。
友人にはこのお店のタムタムレザン(レーズンサンド)をもらうのですが
やっぱりスタンダードな美味しさ
派手さはないけれど地元の洋菓子屋さんとして頑張ってほしい。
レアチーズケーキがおいしいらしいので
次回はレアチーズケーキをお土産に買ってきてもらおうっと。