営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~21:00 |
口コミ
赤羽駅からあるいて5分ほどのところに見つけたこちらのお菓子屋さん「有限会社 種屋菓子店」さん。お菓子が、種類豊富にそろっているお店でした。
大人もこどもも楽しめるお菓子がたくさんあって、特に楽しかったのは、昔懐かしい駄菓子のコーナーが、あったことです。
子どものころに食べたなあというなつかしい気分にさせてくれるお菓子が、あって、もりあがりました。あたり付きの黄な粉棒は、つまようじの先に赤色がでるともう一本食べられるという昔と同じルールで、おもしろかったです。
今となっては、たくさん買って大人買いも可能な中で、駄菓子を爆買いして、楽しく過ごせました。お店番をされていたお店の奥さんとの会話も楽しくて、昔ながらの駄菓子屋さんの雰囲気そのものでした。
種屋という名前は、本当に種屋さんだったから
- 投稿日
赤羽駅をはずれると
昔は田圃や畑だったそうな。
ま、都心をすこしはずれると
今は高級住宅地だと騒がれる田園調布など
名前が示すようにどこもそうだったけど。
で、この種屋さんは
升で種を量り売りしていたのが始まりの由。
それが次第に商売を拡げて
御菓子とタバコも扱うようになったという。
御菓子と言っても袋菓子とか駄菓子
チョコレートやクッキーなどで
和菓子洋菓子ではないが、相場より安い。
タバコも外国タバコも各種扱っている。
薬草100%の中国タバコ「中南海」15㎜は
置いている店はほとんどないので
この店はとても重宝したものでした。
ついでに、地方に住んでいる縁戚に
箱詰めの御菓子とかお煎餅も買い、なんてことで
けっこうお世話になりました。
種屋の謂われも、幾度か買い物に行って顔見知りになり
穏やかなご主人から伺ったものです。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
タネヤカシテン
有限会社種屋菓子店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~21:00
-
火
- 8:00~21:00
-
水
- 8:00~21:00
-
木
- 8:00~21:00
-
金
- 8:00~21:00
-
土
- 8:00~21:00
-
日
- 8:00~21:00
-
祝
- 8:00~21:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日