深沢神社

3.33
口コミ
2件
写真
1件
住所
東京都世田谷区深沢5-11-1
アクセス

等々力駅から徒歩17分(1.3km)

口コミ

世田谷区深沢の総鎮守

4.00
投稿日

1504年に伊豆の三島神社を勧請してできた古社で、三島神社と呼ばれていました。
1909年(明治42年)に深沢西部地区、東部地区にあった複数の神社をこちらにまとめて合祀することなりました。天照大神、大山都見尊、日本武尊、倉稲魂命、八幡大神が社殿に祀られています。さらに社殿の横には、弁財天が同じ境内地に新たに勧請されたようです。こちらは宗像三女神です。その奥宮が神池にあり、山奥ではなく階段を下った境内の奥に鎮座しておりました。
 社殿は伊勢神宮を模した立派な鉄筋で、1967(昭和42)年にできたそうです。
 その他、弁財天、奥宮、鎮守の木が主な施設です。
 境内地整理の巨大な石碑はおそらく明治42年の整理の時に建てたと思います。
 社務所も立派で、祭礼の時には賑わうと思われました。
 正式には深澤神社です。

7

昔からお世話に

5.00
投稿日

世田谷区深沢の住宅街にある神社です。
近くに駅はありませんが、東急バスの深沢坂上駅から徒歩2分くらいです。
昔から地元で愛されている神社で、我が家の氏神様でもあります。
自分自身のお宮参り、わが子二人のお宮参りもここでしました。
毎年初詣もこちらです。三が日は道路に行列ができるほど人気の神社です。

3

写真

概要

店舗名

深沢神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 深沢坂上から150m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

2022年10月より入居者の募集開始!体験入居受付中

シェリルハウス世田谷

アクセス
  • 等々力駅から徒歩84分 (6.7km)

お近くのお店

2022年10月より入居者の募集開始!体験入居受付中

シェリルハウス世田谷

アクセス
  • 等々力駅から徒歩84分 (6.7km)

下北沢から徒歩2分|迷い、痛み、苦しみなど辛い感情を全て吐き出せる<あなただけの秘密のサロン>

さらの部屋

アクセス
  • 等々力駅から徒歩78分 (6.2km)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET