芳美園茶舗_1枚目
芳美園茶舗_2枚目
芳美園茶舗_3枚目
芳美園茶舗_4枚目
/
  • 店舗公式

ヨシミエンチャホ

芳美園茶舗

多くのお客様に愛される本当のお茶はいかが?

3.70
口コミ
3件
写真
14件
住所
東京都世田谷区砧6丁目32−7
アクセス

祖師ケ谷大蔵駅から徒歩3分(170m)

本日の営業状況
9:30〜18:30

創業60年!味に一切妥協なし!創業者から受け継がれる茶品質☆

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
    地域の皆様に愛されて60年
         おいしいお茶がたくさん♪
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●

【芳美園茶舗】は、
祖師ヶ谷大蔵駅の近くにある
お茶屋です。

創業60年。
地元をはじめ、様々なお客様に支えられ
令和まで営業してきました。

当店はお茶をただ“試飲”する場所にあらず。

お買い物の際には“お茶の接待”として
おもてなしとくつろぎを提供したこともございます。

“試飲”ではなく“接待”。
これは小売店でははじめての試みでした。

厳選し、ひと手間かけたお茶本来の味を
ぜひ気軽に味わっていただければ幸いです。

∞∞…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…∞∞
      妥協のない茶品質が人気の証!
       一番人気は『秘園の雫』☆
∞∞…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…∞∞
当店のお茶は茶製造工場の工場長による
多大なサポートもあり、
味に関して一切妥協していません。

さらに物を言うのは
創業者がこだわり続けた茶品質!

「また、買いに来ます」
「ここのお茶でないと」
「引っ越してしまったけど、また来ちゃった」
など

様々なお客様からお喜びの声が届いています♪

・食後のお茶に
・ゆっくりくつろぎたい時に
・来客時に
など

活躍の場がたくさんあります!

そして数ある商品の中でも一番人気は
『秘園の雫』☆
迷った時はこちらをお買い求めください。

∞∞…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…∞∞
        買って終わりじゃない!
   会話を楽しみながらゆったり過ごせるお店♪
∞∞…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…∞∞
店内はあまり混雑することがないため、
ゆっくりおしゃべりをするのにも最適です♪

お茶のことはもちろん、
世間話などにも花が咲くこと間違いなし☆

恋人同士やお友達同士など
それぞれのシチュエーションの中で
楽しいひと時をお過ごしいただければ幸いです。

※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※
 250円分をお買い求めいただくごとに
 サービス券を1枚お渡ししています。

 こちらが20枚集まると
 100円分の割引券として利用可能★

 さらに!
 毎月28日は特売日♪
 全品【10%引き】にてお買い求めいただけます。

 いろいろなお茶をぜひご賞味ください。
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※

アピールポイント

◎祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩2分!駅前でアクセス良好♪

◎祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩2分!駅前でアクセス良好♪の写真

営業時間

本日の営業状況
9:30〜18:30
9:30~18:30
営業時間補足
18時45分まで

商品・サービス

コーヒー・お茶・紅茶

PickUp

秘園の雫、碧水、宝寿、玉翠、ティーバッグ芳美園

  • クーポンあり
芳美園茶舗の秘園の雫、碧水、宝寿、玉翠、ティーバッグ芳美園の写真

口コミ

お茶の品質が高いのにコスパです!

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

老舗ですが、とっても親切でのんびり接客してくれる雰囲気の良いお店です♪何よりお茶の品質が高く特に商品名に屋号が入っている「芳美園」のティーバックはお値段もお手頃にも関わらず、味わい香りが抜群においしくてリピートしています!
このお値段でこの味はどこ探してもないと言えるぐらいおいしいです。ほかにもごぼう茶など、健康に良いお茶もありティータイムに楽しんでいます⭐︎

0
芳美園茶舗
芳美園茶舗からの返信
返信日

 asagao様
高評価いただき、大変喜ばしく思っております。
「ティーバッグ芳美園」につきましては、生産工場との共同により販売まで至りました商品。
店主のこだわりをお手軽に、そして身近に、堪能できる様に、ティーバッグに詰めました。
 雑談をも交え、またのご来店をお待ちしております。

朝日屋のとなり

5.00
投稿日

ウルトラマン商店街南側の信号を渡って、みずほ銀行と蕎麦の朝日屋の間にあるお茶屋さんです。お茶っ葉やお茶を入れる道具などいろいろおいてあり、お茶の葉の種類も豊富です。
専門店だけあって、そこらのお店では売っていないような美味しいお茶もあり、こちらで購入した知覧茶の新茶は本当に美味しかった^^

0
kifc451
kifc451 さん

お茶はお茶屋

5.00
投稿日

祖師ケ谷大蔵駅を降りて南口商店街を入り
みずほ銀行のある方向へ交差点を渡るとすぐにあります。
静岡産の貴重な初摘みの新茶なども売っているお茶屋です。
専門店なのでスーパーなどで買うお茶とは比べ物にならないくらい
香りがよいので来客時に出すお茶は必ずこちらで買った物を出しますが
最近自分や家族が夜食で食べるお茶漬けもこちらのお茶を使っています。
お茶漬けに使うのはお徳用静岡茶で1000円以下で買えますが
これぞお茶と言った香りがしますし色も綺麗な緑色で断然美味しくなります。

7

写真

Q&A

投稿日

Q.希望のお茶を取り寄せてもらうことはできますか

芳美園茶舗からの回答待ち

概要

店舗名

ヨシミエンチャホ

芳美園茶舗

ジャンル

電話番号

住所

東京都世田谷区砧6丁目32−7

アクセス

祖師ヶ谷大蔵駅南口より徒歩2分。みずほ銀行となり。

最寄駅
バス停
  • 祖師ヶ谷大蔵駅から100m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:30~18:30
    • 9:30~18:30
  • 定休日
    • 9:30~18:30
    • 9:30~18:30
    • 9:30~18:30
    • 9:30~18:30
    • 9:30~18:30
営業時間補足
18時45分まで

駐車場

駐車場なし

関連ページ

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex
diners
銀聯

QRコード決済

  • LINE Pay
  • d払い
  • au Pay
  • Alipay

電子マネー

  • 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
  • iD
  • QUICPay
公開日
最終更新日

口コミ投稿、写真投稿で最大25ポイントGET