はこだて柳屋

3.37
口コミ
3件
写真
1件
住所
北海道函館市美原3丁目13-15
アクセス

五稜郭駅から2.3km

本日の営業状況
10:00〜21:00

営業時間

本日の営業状況
10:00〜21:00
10:00~21:00
定休日補足
年中無休

口コミ

リアルな「いかようかん」が人気

4.00
投稿日
予算
¥1,000

はこだて 柳屋で有名なのは函館のお土産スイーツとして
人気の「いかようかん」です。
つやつやとしたリアルなイカでインパクト抜群です。
人気なのはただの見た目のユニークさだけでなく
おいしさが備わっている所です。
つやつやとした外観は、羊羹でほんのりとコーヒー味がして
他にはない味わいです。手が込んでいるため、
一日50個限定販売という商品です。数々の賞を受賞する名物です。

0
ありがとうございます
ありがとうございます さん

お買い物ついでにいけるのも嬉しいです。スーパーの中に入ってる有名菓子店さんです。

4.50
投稿日

はこだて柳屋さんは、北海道函館市美原3丁目13の15にあります。
美原学園通り真っすぐ。
渡島総合振興局の向かえある大きなスーパーマーケットのビッグハウスアドマーニさんの店舗の中に入っているお店です。
ビッグハウスアドマーニさんの正面玄関口入って右手すぐですよ。
会計レジのすぐそばです。
こちらのはこだて柳屋さんは何度か利用させて貰っています。
ケーキも美味しいですよ。
狸の形のカワイイケーキは何度か遠方の方が遊びにきた時にカワイイケーキで美味しいのでプレゼントで買わせて貰っています。
こちらで大好きな、はこだて柳屋さんのお菓子をお土産で包装して貰いお世話になった方へのプレゼントにして貰いました。
どうしても私も食べたくてバラでも買わせて貰いました。
こちらのお菓子はカスタードがきいてて美味しいですよ。
お店の方、かなり前聞いたら撮影オッケーと言って戴きましたが、ビッグハウスアドマーニさんのスーパーさん自体が撮影禁止になってしまってるので写真は消しました。
こちらで買わせて貰った大好きなお菓子を撮影しました!
店員さんもニコニコして感じいいですね!
お買い物ついでにいけるのも嬉しいです。
駐車場がとにかく広いのも利用しやすいです!
是非!立ち寄ってみてくださいね。
スーパーの中に入ってる有名菓子店さんです。

4

いか羊羹

4.00
投稿日

函館にある和菓子・洋菓子屋です。いかようかんが有名な店舗で、旅行の時に寄るようチェックしていたお店なんです。いかの味がする羊羹?いえ、いかそっくりな羊羹です。つやつやして、リアルすぎます…。いかようかん以外にも、パイやシュークリームなどもありますが、観光しに来た方は、やはりいかようかんがおすすめです。見た目はいか!!ですがお味はなかなかのもので、甘すぎず美味しいです。店内は普通の和菓子屋ですが、いかがやたら目につくようになっていました(笑)

1

写真

概要

店舗名

はこだて柳屋

ジャンル

電話番号

住所

北海道函館市美原3丁目13-15

アクセス

最寄駅
バス停
  • 渡島総合振興局前から110m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~21:00
    • 10:00~21:00
    • 10:00~21:00
    • 10:00~21:00
    • 10:00~21:00
    • 10:00~21:00
    • 10:00~21:00
    • 10:00~21:00
定休日補足
年中無休
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET