口コミ

緑多い
- 投稿日
駅から徒歩で数分というナイスな立地。かなり広いです。のんびりとできますし、ランニングなどもできる、いいところです。住宅街の中でこれだけのスペースは贅沢ですね。この近くには公園はあまりないのでありがたし。
杉並区蚕糸の森公園です。
東高円寺駅からすぐのところにあり、公園は広いです。
緑豊かなので空気がおいしく、都会のオアシスです。
水辺もあるので、夏は子供たちがはしゃいでいました。
秋はイチョウ並木がきれいで黄色のじゅうたんが広がります。

蚕糸の森
- 投稿日
東京メトロ丸の内線東高円寺駅徒歩数分の立地にある
憩いの森です。
大きな池にはたくさんの鯉やカメ、かもめなどが泳いでいて
生き物に親めますし近くで見ることができるので、子供の教育にも良いですね。
普段夏には滝が流れていて、川の流れの中でジャブジャブと楽しめますが
今年はコロナで川水が流れていませんので残念です。
遊具はバナナの形をした滑り台が一つだけなので
砂場やブランコなどあればより子供も楽しめるのではないかと
思います。
丸の内線の東高円寺のすぐそばにある公園です。都会の住宅地の真ん中にこんな緑豊かな公園がある事にびっくりです。
園内には滝や遊歩道が作られていて、散歩しているだけでも癒されます。
休日は家族連れやジョギングをしている人などで賑わいます。
東高円寺駅から徒歩数分にある緑豊かな公園です。
大きな人工で作られた滝がありますが、
そこから流れる川は子供達に人気の遊び場のようで
夏には多くの家族連れで賑わっています。
大きな池には鯉がたくさん泳いでいて、散歩途中に寄ると癒されますね。
昔はカメやカエル、ザリガニなどたくさんいたようですが
最近は数が減ってしまってあまり生息していないようです。
遊びに行くと必ず利用するのですが、
子供の遊具にバナナスライダーがあります。
楽しいです。
東京メトロ丸ノ内線東高円寺駅から直ぐ青梅街道沿いに蚕糸の森公園はあります。蚕糸の森公園は農林水産省の蚕糸試験場の跡地につくられた公園で園内は蚕糸科学技術発祥の地の石碑や遊びの広場、大滝、遊歩道、花壇などがあり自然を満喫できる癒しスポットです。小学校庭と併設しており運動会開催中で賑やかでした。
東高円寺駅からすぐのところにある、公園です。
先日、東高円寺で予定があり、時間にゆとりがあったので立ち寄りました。
立ち寄ってみると、思ったより大きな公園でした。
レンガ造りの門があったのが印象的でした。
その他は、アスレチックや、噴水、樹木や、花壇などがあり、スタンダードな公園。
遊具で遊ぶ家族連れの方たち、ベンチで小休憩してるおじさん、広場でバドミントンをしてるカップルなど、思いおもいに過ごされてました。
青梅街道沿いの公園
- 投稿日
蚕糸の森公園は、東京都杉並区の青梅街道沿いにある区立の公園で、正門の入り口が煉瓦造りになっていまして、これは旧蚕糸試験場当時の物のようです。
また隣接する杉並第十小学校の校庭と公園が共有化されている大変珍しい公園でもあります。