こんにちは。
気温が下がってきました。
寒いですね。
皆さん体調はいかがですか?この時期はインフルエンザも流行ってきています。
寒いと菌が増殖しやすいそうです。
まずは手洗いうがいをしっかりして、体を温めて予防をしましょう。
また手洗いうがいだけでも移ってしまう要因を皆さんご存知ですか?
それは、筋肉の硬さからきている事もあります。他にも要因はありますが一つの要因として筋肉があります。
何故か?疲れてきてしまったり、辛さが出てきてしまったりすると筋肉に反応が出てきます。
疲れてくると「だるいな」「重いな」という感覚はありませんか?
筋肉が凝り固まってしまっているからなのです。
何故硬くなるのか。筋肉は日常生活の些細な動作で傷つくます。傷つくことでいたみが出るのですが、
それを筋肉が無意識に庇ってしまうのです。その庇うことが筋肉の硬さになってしまいます。
そのつみ重ねで筋肉はどんどん硬くなり、疲れてきてしまいます。
普通であれば免疫があり跳ね返してくれるものが、悪循環が重なり跳ね返せなくなってしまうのです。
筋肉は体の状態を保つためには筋肉が重要なのですね。
その筋肉ちりょうを行っているのが当院です。
慢性的なコリ、膝、全身の疲れなどございましたら当院までお越しください。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都世田谷区用賀4-17-4ロイヤルビル1B