おはようございます。
雨模様ですね。そして寒いです。
・・・と思いきや!!・・・
雨がやんできました!!
皆さん今なら傘を差さなくても外へ出られそうですよ。
お出かけになるならば今のうちに出かけてしまいましょう。
もうすぐ11月も終わりに近づき、年末に向けてお仕事も忙しくなってきている頃なのではないでしょうか??
お仕事でデスクワークが多い方は腰に負担を掛けていることが多いです。
背骨ぎわの筋肉は‘‘脊柱起立筋‘‘という姿勢を維持する筋肉があります。
ここだけでなく、他の筋肉も使っているのですが、この筋肉がメインで姿勢を保っています。
立っている時も座っている時も使っています。
特に座っている時は疲れてきてしまうと姿勢を正している時よりも丸く猫背の様な姿勢を取る傾向にあります。
猫背姿勢を取ってしまうと余計に腰に負担が掛かってきます。
これらが日々腰に負担を掛け、積み重なって大きな負担となり腰痛やぎっくり腰になってしまうのです。
今猫背が気になっている方、疲れてきているなという方は腰に負担を掛けている可能性があります。
「気になるな」といううちに取り除いていくと治りも早いです。
インナーマッスルセラピーで健康を保ちましょう。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都世田谷区用賀4-17-4ロイヤルビル1B