お天気な日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか??
朝晩は寒さがあり気温が一ケタの日もあるようです。
この気温は11月中旬の気温の寒さみたいですよ!!
布団が温かくて布団から出たくないですよね。
寒い日が続くと、肩などをすくめたくなりますよね。
その状態が続くと、その状態で筋肉が支えようと常に使っているので、
常に緊張している状態で固まってしまいます。
それが日々続いて積み重なり、痛みとなります。
寒くなると余計に血液循環が悪くなるので、固まりやすくなっています。
その状態で無理やり身体を動かしたりすると、筋肉に一気に衝撃が走り、痛みを出します。
それが「寝違い」や「ぎっくり腰」なのです。
一度なってしまうと癖のようになってしまい、何度も痛みを繰り返してしまう事があります。
それは筋肉を硬くしてしてしまっているからです。
筋肉が柔らかいと急に動かしたりしても、痛みは出にくいです。
痛みが出ないようにしておくことが必要です。
そのためには、インナーマッスルセラピーで根本を治し、
筋肉を硬くしないことが痛みを出さない方法です。
今痛みがなくても将来的に今の積み重ねが今後になってしまいます。
今の痛みは今のうちに取っていき、将来に残さないようにしていきませんか??
ご相談などお近くにお越しの際は当院へお立ち寄りください。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都世田谷区用賀4-17-4ロイヤルビル1B