おはようございます。
今日も良い天気ですね!!
お仕事やご自宅でパソコンを使う事が多い方、スマートフォンを使う事が多い方。
最近増えていますよね。
電車では本や新聞を読む方よりもスマートフォンを見ている方が多いなと感じます。
パソコンやスマートフォンを使っていると、姿勢が乱れたり、目が疲れてきてしまいます。
その原因となっているのが、頚と頭の境目辺りの後頭下筋群というところです。
パソコンやスマートフォンを使う時は、見ようとして前かがみになることが多いです。
そのため腰や頚のあたりに硬さが出てきてしまいます。
その硬さが出ると、血液循環が悪くなってしまいます。
そうなってしまうと頭に上手く循環しなくなってきてしまい、頭痛へと繋がります。
また目の疲れは、知らず知らずのうちに光などで目に負担を掛けてしまっています。
何時間もパソコンやスマートフォンと向き合っていると、目に繋がりのある、後頭下筋群に影響が出てきてしまいます。
何分ごとに休憩をとるや一日見ない日を作るなど工夫することも必要です。
しかし人間はクセがあるものです。直ぐに治そうとしても出来ないということもあります。
まず気になることがある方は当院のインナーマッスルセラピーを体感して見て下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都世田谷区用賀4-17-4ロイヤルビル1B