• 店舗公式

ヨウガナチュラルセイコツイン

ようがナチュラル整骨院

4.51
口コミ
97件
写真
157件
更新日

【肉離れ】

肉離れとは??
⇒太腿やふくらはぎの筋肉が断裂してしまうスポーツ障害です。
起こる原因は、脚の筋力にあることがほとんどです。太腿の筋肉であるハムストリングやふくらはぎの腓腹筋は、身体の全重量を支えるため強い筋力を持っています。これらの強い筋力を持つ脚の筋肉が収縮している際に自分が出した筋力に耐え切れず部分断裂を起こすことで発生します。
肉離れの原因となる筋肉の部分断裂は筋肉痛でも起こっていますが、筋肉痛の場合は筋肉組織を構成する筋繊維が断裂しているもので肉離れのように筋肉組織が部分断裂を起こす場合とは比べ物にならないです。

症状としては、膝の曲げ伸ばしに伴う痛みや歩行困難が挙げられます。軽ければ歩く程度ならば問題ないこともありますが、症状が重くなると自力歩行はおろか行動できないほどの強い痛みに襲われて、その場にうずくまってしまうことも少なくないようです。
症状が現れている時には運動は厳禁です。肉離れを起こしている筋肉は、炎症によって腫れることがあります。

肉離れの厄介な点は、完治しても再発しやすいという点ことです。。特に、試合中走り回っていなければならないサッカーや瞬発力を必要とする短距離走が勝敗に関わる野球などでは、肉離れの再発は選手生命に大きく関わる障害になることが多いです。現に、肉離れによる故障で現役引退に至ったプロ選手も少なくないため、肉離れを起こさない心構えが必要不可欠となります。

肉離れへの対処は、スポーツ障害への対処の基本である「RICE」。
RICEとは安静(Rest)・冷却(Ice)・圧迫(Compression)・挙上(Elevation)を早急に行うことが大切です。
それと共に、再発させないためにしっかりとケアを行っていくことが必要となってきます。
スポーツをやっている上でケガはつきものですがケガをせず、結果を出すために、メンテナンスをしませんか?

10分間の無料体験も実施中です。
是非当院へお越しください。
ご相談だけでもお待ちしております。

カテゴリー別

お知らせ
223

日付別

2024年08月
1
2024年07月
2
2024年06月
2
2024年05月
2
2024年04月
2
2024年03月
3
2024年02月
2
2024年01月
3
2023年12月
2
2023年11月
3
2023年10月
7
2023年09月
6
2023年08月
2
2023年07月
1
2023年06月
6
2023年05月
12
2023年04月
5
2016年02月
3
2016年01月
23
2015年12月
27
2015年11月
23
2015年10月
12
2015年08月
14
2015年07月
19
2015年06月
12
2015年05月
18
2015年04月
5
2015年03月
5
2015年02月
1

概要

住所

東京都世田谷区用賀4-17-4ロイヤルビル1B

アクセス

東急田園都市線用賀駅北口⇒左手の方角にある用賀美術館通りを徒歩3分程の場所に当院はございます

最寄駅
バス停
  • 用賀から180m (徒歩3分)

開業27年・交通事故の怪我・猫背・肩こり・腰痛・股関節痛・骨盤のゆがみ・自律神経乱れ調整など

玉川整骨院

アクセス
  • 用賀駅から徒歩20分 (1.5km)

不調を長引かせない|柔道整復師が完全オーダーメイドの施術をご提供♪

給田整骨院

アクセス
  • 用賀駅から徒歩74分 (5.9km)

お知らせ

更新日

9/11(水) 本日のご予約状況!!

9/11(水) 本日のご予約状況!!の写真
更新日

8/16(金) 本日のご予約状況!!

8/16(金) 本日のご予約状況!!の写真
更新日

7/10(水) 本日のご予約状況!!

7/10(水) 本日のご予約状況!!の写真

お近くのお店

産前産後ケア専門院 キッズスペース授乳室完備

池尻マザーズ整骨院

アクセス
  • 用賀駅から徒歩66分 (5.2km)

下北沢にオープンして14年、何でも気軽にご相談ください。

下北南整骨院

アクセス
  • 用賀駅から徒歩59分 (4.7km)

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET