もう早い事で、今年になって5カ月が過ぎました。
この時期になると「五月病」というものが良く言われます。
五月病とは、新人社員や大学の新入生などに見られる、新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状といわれています。
例え、適応出来ていたとしても頑張りすぎ、気を張りすぎた方は疲れが溜まり出てきてしまう方もいらっしゃいます。
こんなことありませんか?!
・人と話していたと思ったら寝ていた・・。
・体がだるくてたまらない。
・寝つきが悪い
・食欲がわかない
精神的な物は、体にも影響を及ぼします。
では、どうすればいいのかと言いますと、まずは次の事を行ってみてください。
①運動・・・体をたくさん動かし血液を体に廻らせましょう
②睡眠・・・体の疲れを整えるのは寝ている時!!寝ましょう
③食事・・・バランスの良い食事を心掛けましょう。脂っぽいものは消化するのにパワーを使ってしまいます。なるべく避けましょう。
④体のケア・・・体をケアすることで、自らが感じていなかった悪い場所、動かなくなっていた場所を確認しましょう。
ようがナチュラル整骨院は、皆さまの健康の維持、増進の為に努力させていただきます。運動・睡眠・食事と一緒に治療も行ってみてください。
どこに行っても良くならなかったと感じている方は是非当院へお越しください。
ご来院お待ちしております。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都世田谷区用賀4-17-4ロイヤルビル1B