天祖神社社務所
- 住所
- 東京都大田区山王2-8-2
- アクセス
大森駅(東京)から徒歩2分(160m)
口コミ
JRの大森駅西口を出てすぐにあります。
急な階段と鳥居があるのでわかりやすいですが、商店街の間にあるので少しびっくりします。
急な階段をのぼって下を見下ろすといい眺めですね。
周りを見渡すと木々におおわれて神聖な雰囲気を感じます。
お詣りをして左手を見ると遊具のある公園が敷地内にあり、神社が特別なものではなく身近にある存在だと思わせてくれますね。
平日でしたが社務所にいくと御朱印もいただけましたよ。
ちなみに階段を登る途中に左手にも神社があるのでそちらもお詣りしました。
0
大森駅山王口を出た正面の池上通り、商店街を両側に挟んで天祖神社の鬱蒼とした森が迫っているのが見える。
天祖神社の境内に直接出ることのできる山の中のような急な石階段の坂道と、左手側には周辺住民が利用している『馬込文士村散策の道』があり、境内に直接出ることのできる急な石階段の坂道の途中にも摂社があります。また、『馬込文士村散策の道』の途中には、『庚申塔 降三世明王尊』があります。
公園が併設された神社は、木々に囲まれ、手水舎もきれいに清掃されています。
=========
旧社格 ーーーーー
総本社 皇大神宮(三重県伊勢市)
ご祭神 天照大神(あまてらすおおかみ)(推定)
ご祭神について 天照大神:皇祖神のひとつ、太陽の神
ご利益 諸願成就 他
0
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(10件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
天祖神社社務所
ジャンル
電話番号
住所
東京都大田区山王2-8-2
アクセス
- 公開日
- 最終更新日