口コミ
平和の森公園を訪れた際、木々が生い茂る緑のトンネルのような小道に心が癒されました。木漏れ日が地面にやさしく差し込み、奥には開放的な芝生広場が広がっていて、自然の中で深呼吸する気持ちよさを感じました。静かで穏やかな雰囲気が印象的で、日常の疲れを忘れさせてくれる素敵な場所でした。
東京都大田区にある大きな公園です。
環七通りと首都高速が交差する道路近くにあります。
幹線道路を挟んで2つに分かれた形に広がっています。
交通量の多い道路近くだけど、この近辺は静かな気がします。
園内はいろいろな名がついた広場やスポーツができる場が点々としています。
散歩コースとしても最適で、ジョギングしている人も見かけました。
学校の遠足で行きました!
- 投稿日
中学生の頃に学校の遠足で平和の森公園へ行きました。
自然いっぱいの環境の中に40種類のアスレチック遊具が点在していてたっぷり満喫可能!
池ポチャになるようなスリリングなコースもあって着替えが必要と言われてましたけど。
自分の運動能力が試されて楽しかったです♪
私は平均台でも躊躇せずに早足で渡れるくらい軽やかに動けます。
父方の親戚が忍者の家系に関係してるからかなと勝手に思ったりして(笑)
同じ都会と思えないくらい自然がいっぱいでこんな所があったとは新たな発見でした。
小学生以上であれば利用出来るので親子で一緒に楽しむのも良いでしょう。
区が運営しているだけに子供は100円と破格値です。
駅から10分もかからない距離にある、住民には嬉しい憩いの場です。
緑も多く池もあり緑の広場もあるので、子供たちの自然教育にもプラスです。
この公園の押しどころは有料のアスレチックがあることです、有料なだけあり本格的です、着替えを持っていかないと大変なことになりますので気を付けて下さい、ビショビショになります。
着替える部屋もロッカーもあるので思いっきり池ポチャしても大丈夫です。
先日、3連休中にアスレチックをしに出掛けました。
連休中とのこともあって、人気がある水上のアスレチックは並ばないと出来ない状態でした。
清水公園にあるアスレチックにもよく行くのですが、
そちらに比べると規模は(五分の一)程度だと思います。
9時頃に駐車をしたのでスムーズに入れましたが、
12時頃に出る頃には駐車場に長蛇の待ちが出来ていました。
車の場合、休日は早めに行かないと駐車待ちが発生しそうです。
アスレチックがいい!
- 投稿日
- 予算
- ¥500
子供が小さいころから何度もここでアスレチックを経験させています。そのおかげか運動神経、抜群!!!
やはり、小さいころからこういう場所で運動させるのは子供の発達にいいと思います。
大人360円、子供100円で一応のアスレチックはできるので気楽に行けるのでお手軽。
池をいかだでわたるアスレチックもあり、落ちる子供たちもいるので、着替えが必要かも・・。
気軽に行けるのが一番です!!

緑の中でリフレッシユ
- 投稿日
- 予算
- ¥500
GWに利用しました♪
京急平和島駅から徒歩10分。料金は大人350円、子供100円です。
園内にあるアスレチック数はその数なんと、40!!
小さいの大きいの、水辺のアスレチックなどもあり、かなり楽しめると思います。
ただ13時過ぎに行ったのですが、
GWということもあり、園内はかなり混んでました。
一つのアスレチックするのにも長蛇の列…(´Θ`)
一昨年の秋の3連休に来たときはガラガラだったのになぁ。
池のアスレチックの周辺でたまに歓声というか、ざわめきがおこることが…
どうやらアスレチックから足を踏み外し、池に落ちてしまう人も何人かいました。
更衣室もあるので、着替え持参がおすすめです。
友達に招待されて、バーベキューに行ってきました。
都会の中にこのスペースがあるのが信じられない!
緑もいっぱいで、広いし、余裕がありますね。
聞くところによると、このあたりは公園も多く
遊ぶところは沢山あるらしいので、今度散策してみます。
バーベキューはお肉が美味しくて
お腹いっぱいになりました。
又、呼んでください。
初夏にこちらでバーベキューをやりました。
区内利用者は2200円、区外利用者は2600円です。事前予約が必要です。
バーベキューのスペースは屋根付きで、広々していて、水道、調理台も同じスペースにあるので、準備をするのにも楽です。
火をおこすスペースも3つ位あり、大人数でBBQをするのにはとても良いと思います。
前にある芝生の広場もBBQの利用者が使用できる形になっているので、食後に運動したり、日向ぼっこしたりゆったり楽しめます。ここはオススメです。