口コミ
若者たちの聖地、古着屋が集積した下北沢駅。小田急線から京王井の頭線に乗り換えら時に、降りてランチを。北口から真っ直ぐな道、ファミマのあるT字路右手に行き、すぐのビルの2階でした。
一階に、おじゃがの宣伝があり、各種定食たべられそうで、入りました。
エキテンの読者では7人も投稿しているので、新しいことはかけないですが、記録のために書きます。
コロッケが美味しいといいますが、量がすくなそうなので、別に好きな唐揚げ定食に。
ほかにポン酢の冷しゃぶを注文している人が多く、これが一番人気のようです。健康と油分取ること考えれば、となりシニアの団体は全員それでした。
若者の街ですが、来客はシニア層も多く、美味しい家庭の味が食べられるかも知れません。
唐揚げ定食は写真の通り。ご飯は少なめ、その他、おかずも控えめです。レタストマトの野菜にはフレンチドレッシングがすでにかけてあります。唐揚げは揚げたてで、ジューシーな美味しいふつうの唐揚げでした。レモン一切れ。味噌汁はわかめがきちんといれてあり。豆腐には鰹節が少し、醤油さしでかけます。
昼間になり、お客さんが増えます。2階なので、下の景色もよく見えます。近くの女子高生の帰宅路みたいです。
内装は和風テイスト、板の間、古木で固めたデザインでした。オシャレな下北らしい定食屋さんでした。
ご馳走様でした。
目の前には、二階にカレー屋さんがあり、女の子たちがいっぱいでした。

定食屋さん
- 投稿日
下北沢北口すぐにある定食屋さん。
産地直送の食材を使用した体に優しい和食屋さんです。
内装はシモキタ感満載です。
お肉系、魚系、カレーなど種類が豊富で迷います。
珈琲とほうじ茶が無料なのが嬉しいですね。
毎回楽しめます。
下北沢駅の北口から徒歩3.4分の所にある定食屋さんです。
ここのお店は夜も定食メニューがあるのでとても助かります。
下北沢は中々定食屋さんがないため貴重ですね。
味も普通に美味しいし夜は居酒屋さんにもなるので食べたあとそのまま飲めます笑
店内も下北沢感満載な感じなので落ち着いた雰囲気で食べられます。
夜に友達と一緒に行ったんですが、ここのコロッケがめちゃくちゃうまい!
つい、お代わりしてしまいました(笑)
他のメニューもホントに美味しかったんですが、自分の中ではコロッケが…(笑)
書いてたらまた食べたくなってしまいました(笑)また行きます!
下北沢の北口降りて食品スーパーのピーコックの前をまっすぐ進みます。駅から3、4分のところにある和食屋さんです。
昼は定食、夜は居酒屋さんという2つの顔を持つお店のようです。
私は友人とお昼に行きました。
カフェっぽい雰囲気はいかにも下北沢っぽい感じのお店だなぁって思いました。
和食って、結構外れるお店も多いんですが、ここの料理は味がしっかりしていて、食べ応えがあり、とても美味しかったです。
友人ともまた来ようねって話しました!
ランチがおすすめ
- 投稿日
17時までランチのお店はなかなか有りませんよ!!
1000円でお腹いっぱいのランチが食べれてしかも定食の種類も豊富で旨いです。
ちょっと味も濃いめなんでが、辛いとかじゃなくってご飯が進む感じなのでお勧めです。
おじゃが
- 投稿日
オープン当初から何度も利用してます。
お店の名前からも分かりますが、
ジャガイモを使ったお料理(コロッケやにくじゃが)が
美味しく頂けます。個人的にはぶっかけ丼が好きかな♪
手作り感たっぷりでお酒の席はもちろん、ランチもオススメですっ
夜でも定食が食べられるので助かります。
食後にコーヒーもいただけます。(2杯まで)
ちょっと値段が高いかなと思いますが、お刺身もおいしいし、肉じゃが定食は絶品です。
大人数で行くと料理が出てくるのが遅いのが気になりますが…。
落ち着いて食事をしたいときにピッタリのお店です。