スミビヤキトリオクマン
焼き鳥
門前仲町駅から徒歩4分(250m)
門前仲町はお店が多くていつも迷いますね〜。 今回は目に入った焼き鳥屋さんのおくまんに決めました。 入るとカウンター席があって、こじんまりした印象ですね。結構隣との距離近い気がします。 2階はテーブル席になっているようです。 メニューは鳥料理のオンパレードという感じで、焼き・煮込み・揚げ・刺身と豊富です。 値段はお安めで、味もなかなかでしたし好みの味で良かったです。 心ゆくまで鳥料理を堪能させていただきました。 ごちそうさまでした♪
門前仲町駅から清澄白河方面に向かって 赤札堂のところ(モスバーガーの角)を左折。 そこから2,3件目のお店です。 間口が狭いので見逃し注意☆ 炭火焼き鳥のお店で、お肉は大山鶏だとか。 1階はカウンター、2階は足の伸ばせるお座敷席でした。 鮮度に自信がないと出せない鶏メニューにめろめろ。 特に「肝スペシャル」が美味しくて、3回もおかわりしちゃいました。 さっと炙っただけのレバー串に、ごま油とお塩。とろけるぅ〜!! 味付けはちょっと濃いめですけれども、これがまたお酒がすすんで何とも。。。 ビールだけでなく、日本酒もサワーも19時までは200円なので 徳利でちびちびやりながら、昆布締めの「とりわさ」頂くのもオススメ◎ お酒は九州系らしく、焼酎や梅酒の種類が多めかな。 栗とかシソとかの変わり焼酎もありました。 つくね串が、居酒屋さんによくある俵型じゃなくて 小さめの丸いボール状のがいくつか連なってるカタチで (お団子型、とでも言えば良いのか)取り分けやすくて嬉しかったです♪ それから、生麩の串焼きがあったのにビックリ。 初めて頂きましたが、もちもちして美味しかったぁ(*´ω`*) あと、〆の鶏出汁ラーメン。 鶏専門を謳うお店は、カナリ濃いめの出汁で仕上げてくる場合が多いなか ここはアッサリさっぱり。食べやす〜い! 〆にはちょうど良い軽さで、つるつる入りました☆ 女子的には、デザートメニューも充実してたら更に嬉しいんだけどなぁ。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。