当店は、学問の神『亀戸天神社』の門前町として誕生した、亀戸天神通り商店街の一角で骨董品を販売しております。骨董品は滋賀県東近江市にある、『古美術 まるはる』と提携して、近江の国の蔵出し品から、昭和レトロの品等を取り扱っております。亀戸はお寺が多く、亀戸七福神巡りもできますので、散策がてらお店にお立ち寄りいただきましたら、さいわいです。インターネット販売も丁寧な対応を心掛けていきますので、気になるお品がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:『お店は入りやすく、骨董品は良い逸品を』をモットーに営業しております。当店に無い骨董品は、提携をしている「古美術まるはる(滋賀県)」と連絡を取り合って探します。お宝をお探しに、ご来店ください!
・許認可番号1:古物商許可証:第 307720507075 号 東京都公安委員会
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:30〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~19:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 10:30〜19:00
- 定休日補足
- 木曜日
口コミ
駅
さん
湯島天神
- 投稿日
「時代屋ぶんめい」店さんは、学問の神様の湯島天神の近くにお店があります。
店名に「時代屋ぶんめい」とあるように、店内の商品には時代やぶんめいを感じさせる商品がたくさんあり見ていてとても楽しいです。
私は、古銭に興味が有り見入ってしまいました。
0
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジダイヤブンメイ
時代屋ぶんめいジャンル
電話番号
住所
東京都江東区亀戸2-44-4
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:30~19:00
-
火
- 10:30~19:00
-
水
- 10:30~19:00
-
木定休日
-
金
- 10:30~19:00
-
土
- 10:30~19:00
-
日
- 10:30~19:00
-
祝
- 10:30~19:00
-
- 営業時間補足
- 10:30〜19:00
- 定休日補足
- 木曜日
駐車場
駐車場なし
- 駐車場補足
- 無
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日