バショウキネンカン

芭蕉記念館

3.30
口コミ
5件
写真
7件
住所
東京都江東区常盤1丁目6-3
アクセス

森下駅(東京)から徒歩5分(340m)

本日の営業状況
9:30〜17:00

【江東区芭蕉記念館】
日本文学史上、偉大な業績を残した松尾芭蕉が、
江東区深川に庵を構えたゆかりにより建てられた記念館。
芭蕉関連資料の収集および展示を行う他、
俳句文化の振興と共に区民の文化向上を担っています。
会議室、研修室を備えており、
事前申込みによりご利用いただけます。

営業時間

本日の営業状況
9:30〜17:00
9:30~17:00
定休日補足
休館:<展示室・図書室・会議室・研修室・分館会議室・分館史跡展望庭園>第2・4月曜日(ただし祝日の場合は翌日が休館) 休館:年末年始、展示替え期間

口コミ

生誕380周年記念

3.00
投稿日
利用日

記念館の建物前に、芭蕉と思われる木が独特な長楕円形の葉をつけて並んでいました。
松尾芭蕉の生誕から380周年ということで、館内では特別展示が行われていました。
「松尾芭蕉〜その作品と生涯〜」と題し、その生涯を振り返るという内容でした。

0

重ね押しスタンプラリー

3.00
投稿日
利用日

地下鉄の森下駅の近く、万年橋通り沿いにある松尾芭蕉の記念館です。
館内の数か所に重ね押しスタンプラリーのスタンプ台が設置されていました。
台紙に一色ずつ絵柄を押していくと、芭蕉が一句詠んでいる絵が完成しました。

0

学び深い

4.00
投稿日

森下駅より徒歩7分ほど。
公民館みたいな建物で、美術館のような佇まいはなく。
しかし想像以上に見応えがありました。
改めて芭蕉の功績について学ぶことが出来ました。

子どもへの俳句講座が行われており、
俳句を身近に感じ、親しみを持たせることも
大切にしておられます。
また小さいながらも庭園が美しいです。
あと、ここから3~4分ほど南に行くと、
「芭蕉翁乃像」がありますよ。


0

写真

概要

店舗名

バショウキネンカン

芭蕉記念館

ジャンル

電話番号

住所

東京都江東区常盤1丁目6-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新大橋から250m (徒歩4分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:30~17:00
    • 9:30~17:00
    • 9:30~17:00
    • 9:30~17:00
    • 9:30~17:00
    • 9:30~17:00
    • 9:30~17:00
    • 9:30~17:00
定休日補足
休館:<展示室・図書室・会議室・研修室・分館会議室・分館史跡展望庭園>第2・4月曜日(ただし祝日の場合は翌日が休館) 休館:年末年始、展示替え期間

関連ページ

電子マネー

  • 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
  • nanaco
公開日
最終更新日

【匿名OK!WEB無料相談随時受付】1時間3,980円~!毎月10名様限定のお得なキャンペーン実施中

リベンジ探偵社

アクセス
  • 森下駅(東京)から徒歩34分 (2.7km)

 

Laule'a Hare Sachi

アクセス
  • 森下駅(東京)から徒歩18分 (1.4km)

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 森下店

アクセス
  • 森下駅(東京)から徒歩1分 (23m)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 東陽町店

アクセス
  • 森下駅(東京)から徒歩36分 (2.9km)

店舗・施設の情報編集で最大4ポイントGET