奈良県庁の東、奈良国立博物館の北側に位置する、「東大寺門前 夢風ひろば」という複合施設のなかにあります。
奈良といえば「葛湯」「葛もち」も有名で、吉野の本葛を使用した、この黒川本家と天極堂が老舗です。
夢風ひろば内にもあることから、奈良に友人が来た際に、連れて行きやすいお店です。
奈良に来た当初は、葛といえば、葛湯くらいしか知らず、冬の食べ物くらいに思っていましたが、夏には葛切りもさわやかでおいしいですし、吉野本葛のあんかけなどはオールシーズン使用できます。片栗粉とまた違った濃厚な味わいのあんかけになります。
冬には葛湯をいただくことが多いですが、ショウガや抹茶などいろいろな味があり、とても温まります。