”こだわりの食材”と”秘伝のたれ”まごころ込めて新世界の「串かつ」を博多へ。
串かつ千寿は、大阪新世界名物の「串かつ」を地元福岡の人達にたべていただきたいと思っています。
大阪では気軽に食べる串かつが福岡の地に定着する料理になると信じて、1本1本丁寧に揚げていきます!
本場の「串かつ」をご賞味ください!
営業時間
- 本日の営業状況
- 18:00〜25:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:00~24:00 | 休 | |||||||
18:00~25:30 | 休 |
口コミ
店内は落ち着いた雰囲気。
テーブル席ではワイワイするのも可能かも。
まずは「おすすめ8種盛」食べ終えてから気になるものをオーダーするのがいいと思います。
旬の食材もメニューに入っていて何度行っても飽きません。
接客は皆さん丁寧で、味は非常においしいです。
お酒の品ぞろえもいいのでおなか一杯食べて呑めます。
地下鉄七隈線渡辺通駅から徒歩圏内にある串カツの店です。
本場の大阪の味をここ福岡でも味わえる
数少ない店です。
大阪の店と違うのは
大阪ではソースの二度づけは
厳禁ですが
この店は一人に専用のソースたれがついてくるので
自分のペースで好きなように食べることが出来ます。
多分九州の人間に合わせた店側の配慮だと思います。
こういう細かい配慮は嬉しいサービスだと思います。
かんじんの串カツの味ですが
大阪で食べた味と同じで
とっても美味しかったです。
油もいい油を使っているので
何本食べても胃もたれ知らずなので
何本でも食べられます。
だいたい8本で1600円くらいですので
安いと思います。
ビールもどんどん進みます。

胃にもたれない串かつ
- 投稿日
仕事先の方から「本場大阪の串カツを食べに行こう」と誘われて、ついて行きました。
大将「は大阪の新世界で修業をした」というだけあって、味に間違いはありませんでした。
何を頼んだらよいのかわからないので、お勧めの「おまかせコース」にしました。
8本で1,600円は、お得だと思いました。
初めての店で、わからない場合は、「おまかせ」が無難ですよね。
何本食べても胃にもたれないのは、良い油を使っているからだと思います。
ビールが殊更に美味しかったです。必ずまた行こう!と思いました。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
クシカツセンス
串かつ 千寿(せんす)ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 18:00~25:30
-
火定休日
-
水
- 18:00~25:30
-
木
- 18:00~25:30
-
金
- 18:00~25:30
-
土
- 18:00~25:30
-
日
- 18:00~24:00
-
祝
- 18:00~24:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日